• HOME
  • 自然とアウトドア
  • 「紅葉登山でエモーショナルな休日」 アルプスの三段紅葉から里山低山ハイキングまで萌えます!

「紅葉登山でエモーショナルな休日」 アルプスの三段紅葉から里山低山ハイキングまで萌えます!

標高3,000m級の山々に囲まれ、ひとあし早く紅葉シーズンを迎える長野県。今回は『Go NAGANO』紅葉特集企画として、長野県の絶景をポストしているインスタグラム・ユーザーへアンケートを実施。期間中に寄せられた回答から「ドライブ」「ゴンドラ」「登山」の3つのカテゴリーで、おすすめの紅葉スポットをご紹介します。

19612_ext_01_0_L

TOP PHOTO:紅葉と北アルプスの冠雪を望む白馬村の情景 ©︎ @sayapen712

 

01 長野県の紅葉。まずは定番をおさらい

雄大な自然に囲まれる長野県は、紅葉スポットのバラエティも随一。白馬村の〈白馬五竜アルプス平〉や小谷村の〈栂池自然園〉、駒ヶ根市の〈中央アルプス駒ヶ根ロープウェイ〉など、北アルプスや南アルプスを中心に世界的リゾート地が秋色に変わります。そんな長野県の紅葉スポット情報を総まとめにした過去記事があるので、まずはチェックしてみてください。

 

▽『日本最奥へ、長野県おすすめ紅葉情報』
https://www.go-nagano.net/theme/id=16956

さて今回は、インスタグラム・ユーザーにおすすめスポットをアンケート。期間中に寄せられた回答から、「ドライブ」「ゴンドラ」「登山」3つの楽しみ方にわけて、「実際に行ってよかった紅葉スポット」をリサーチ。エモーショナルな写真とおすすめコメントを一挙にご紹介します!

02 インスタ大リサーチ
長野県の紅葉スポット「ドライブ編」

長野県の紅葉の楽しみ方として、まずおすすめしたいのはドライブ。車で数分走らせるだけで、数多の紅葉スポットへアクセスできるのは長野県の魅力。心地よい風を感じながら、カーステレオでお気に入りのプレイリストをかけながら、紅葉観賞へ。道すがらご当地食材を買い込んでみたり、パーキングに停めて何もしない時間を過ごしてみたり。
それでは、長野県の絶景をポストしているインスタグラム・ユーザーから寄せられた「穴場的!? 選りすぐり紅葉ドライブスポット」を一挙にご紹介!

志賀高原エリア

志賀高原エリア © @fotoshinphotography

@fotoshinphotographyさんおすすめ〈志賀高原エリア〉

「車でのアクセスも良好でありながら紅葉を楽しめるトレイルコースもたくさん整備されています。標高によって多様な木々が自生し、紅葉のタイミングも異なるので比較的長い期間紅葉を楽しめます。〈木戸池〉から〈熊の湯スキー場〉への道のりは、白樺の紅葉がとてもきれいです!」志賀高原エリアはオールシーズン楽しめますね!

志賀高原と草津温泉を結ぶ渋峠
© @hiroshikawasakiphotography

志賀高原の木戸池
© @nahhhsann

奥志賀高原北信州もみじわかばラインの途中にはこんな清流の情景も
© @hiroyuki11283351

 

@hiroshikawasakiphotographyさんおすすめ〈渋峠〉

「麓の方から徐々に色づく紅葉をゆっくりと堪能することができます」とレコメンド。〈渋峠〉は、長野県山ノ町と群馬県吾妻郡中之条町の間にあり、志賀高原と草津温泉を結ぶ天空のスカイライン。標高2,172m「日本国道最高点」を目指せば、北アルプスの大パノラマ、雲海、晴天の日には富士山まで望める迫力の絶景が眼前に。

〈渋峠〉をチェックする
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=6494

@nahhhsannさんおすすめ〈志賀高原エリア・木戸池ほか〉

「木戸池はもちろん、中野市から渋峠までの道中ずっと紅葉がきれい。朝なら霧も期待できます」とレコメンド。白樺やダケカンバの森に囲まれ、四季の彩を浮かべる木戸池は、鏡写しの湖面をおさめようとシャッターチャンスをねらう写真愛好家にも人気。近くには無料大駐車場を有する〈山の駅〉があり、ここを起点に〈蓮池〉や〈田ノ原湿原〉へ高山植物を探す山道ウォーキングを楽しめます。

〈木戸池〉をチェックする
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=6511

@hiroyuki11283351さんおすすめ〈奥志賀高原北信州もみじわかばライン〉

「シラカンバやブナなどの広葉樹が多く、道沿いには川が流れていて青森の奥入瀬渓流のような景色が楽しめます」とレコメンド。ちなみに〈奥志賀高原北信州もみじわかばライン〉とは「県道502号|奥志賀公園栄線」の通称。奥志賀高原から野沢温泉・秋山郷へと通じる道で、マイクロバスより小さな車しか通れないため、比較的バイクツーリングに人気のルート。志賀高原観光協会によると、例年10月上旬から最高地の奥志賀の紅葉がピーク。野沢温泉周辺は10月下旬まで見頃を迎えます。

▽さらに詳しく志賀高原のドライブウェイを紹介する過去記事をチェック
https://www.go-nagano.net/theme/id=12216

*道路通行制限が発令されている場合がございますので、お出かけの際には、事前に道路交通状況をご確認ください。
参照:
・山ノ内町「道路通行制限」
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kensetsusuido/tukoudome.html
・志賀高原協会公式サイト
https://www.shigakogen.gr.jp

戸隠エリア

〈鏡池〉を優雅に飛ぶ鳥と紅葉のグラデーション ©️ @nagano_kirakiraphoto

@nagano_kirakiraphotoさんおすすめ〈戸隠エリア〉

「戸隠は神社や植物園、鏡池そして蕎麦屋と1日では足りないくらい…長野の自然を堪能できるエリアです」とレコメンド。〈鏡池〉のリフレクションは一見の価値ありです!

▽〈鏡池〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=679

〈戸隠牧場〉から望む〈戸隠山〉© @saayaai

 

@saayaaiさんおすすめ〈戸隠牧場〉

「場内の紅葉はもちろんのこと、バックには戸隠連峰の紅葉もプラスで楽しめる」とレコメンド。戸隠の山と紅葉を雄大な牧草地から眺めるひとときを。

▽〈戸隠牧場〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=667

高山村エリア

〈松川渓谷〉にかかる〈高井橋〉© @kazu338

〈高山村エリア〉© @nagano_kirakiraphoto

@kazu338さんおすすめ〈松川渓谷〉

「山田牧場・雷滝・八滝・高井橋といった紅葉の名所が点在し、山田温泉をはじめとした村内にある数々の名湯も堪能できる」とレコメンド。紅葉と橋の赤色がすばらしいコントラスト。高井橋脇の露地門前に駐車場あり。安全に注意を払い車を停めて、渓谷の紅葉観賞へ出かけましょう。

▽〈高井橋〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=6453

@nagano_kirakiraphotoさんおすすめ〈高山村エリア〉

「高山村は松川渓谷に山田牧場、雷滝、八滝と紅葉の渋滞のような場所です。何気なく車を停めて撮った写真もフォトジェニックになってしまう、不思議な魅力があります」とのこと。ゆるやかな傾斜にワイン畑が広がっていたり、善光寺平や千曲川を見渡す幻想的な夕暮れに出合えたり、高山村の自然美は、どこか異国の風情を感じさせるロマンチックな情景なんです。

▽高山村エリアの紅葉をチェック(信州高山村観光協会)
https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/kouyou-sp/

小谷村エリア

豪雪地帯として知られ〈栂池自然園〉を有する小谷村は、秋も絶景 ©️ @noguchibiyousitu

@noguchibiyousituさんおすすめ〈小谷村〉エリア

ズバリ「道路の東側の山の紅葉が素晴らしいです」のひと言。百聞は一見にしかず。〝道路の東側〟とは、姫川沿いに国道148号を北上して右手に見える〈雨飾山〉や〈妙高山〉の山稜のこと。〈雨飾山〉は『日本百名山』のひとつ。錦秋に包まれる神秘的な水鏡が人気の〈鎌池〉などを巡るのもよし。

〈鎌池〉では、近くの駐車場に車を停めて、1周40分ほどの遊歩道を散策できる© @noguchibiyousitu

 

@noguchibiyousituさんおすすめ〈鎌池〉

「静寂の中、池に映り込む紅葉は息をのむほどです」とレコメンド。〈鎌池〉に映ったリフレクションは見事。車を停めて、軽い紅葉散策を楽しんだら、帰りに小谷温泉で汗を流すもよしです。

▽『Go NAGANO』から小谷村エリアの紅葉をチェック
https://www.go-nagano.net/go-search/result/&&&topics_keyword=%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E6%9D%91&tag_category_id=46

迷わず「これ」をみてほしい!「ドライブ番外編」

車でアクセスできる〈大峰高原〉の〈七色大かえで〉 ©️ @kazu338

〈七色大かえで〉は、© @nabekenta3もおすすめ

上田城と紅葉を〈上田城址公園〉で © @nagano_kirakiraphoto

@kazu338さんと@nabekenta3さんおすすめ〈大峰高原〉の〈七色大かえで〉

「車でアクセスできるので、手軽に行くことができる。樹齢250年以上の大カエデは、日に日に色づき加減が変わり、まさに七色の姿を見せてくれ、いつまでも残っていてほしい景色」@kazu338さん

「大峰高原への道中は、紅葉が下から上へ段階的に色が変わっていくので素敵だと思います」@nabekenta3さん

とそれぞれレコメンド。ちなみに〈七色大かえで〉は奇跡の大樹と呼ばれています。その由来とは...。すてきな歴史物語があるので、ぜひ調べてみてください。

▽〈七色大かえで〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=16933

@nagano_kirakiraphotoさんおすすめ〈上田城址公園〉

「いわずと知れた紅葉スポットです。黄色やオレンジ、赤とカラフルな紅葉はもちろん、神社もお城もあり見所満載です!」とレコメンド。威風堂々とした上田城と空の青、紅葉の彩が美しいですね。

▽〈上田城〉の紅葉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=16946

長野市若穂保科にある〈阿弥陀山清水寺〉
©@nagano_kirakiraphoto

長野市松代の歴史建造物と紅葉を楽しんでみては
© @nagano_kirakiraphoto

@nagano_kirakiraphotoさんおすすめ〈阿弥陀山清水寺〉

「ここまで見事な紅葉のお寺は見たことがない。上り坂を登っていく時は、紅葉に歓迎されているかのような気持ちに。また夕陽のオレンジ色が差し込む様子が、紅葉とマッチして素晴らしいです」とのレコメンド。この紅葉の道、ぜひ歩いてみたいです。

▽〈阿弥陀山清水寺〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=766

@nagano_kirakiraphotoさんおすすめ〈松代町×歴史史跡〉

「松代町は〈象山神社〉や〈山寺常山邸〉と、和と紅葉の上品で美しい様子をしっとりと堪能できます」とレコメンド。歴史史跡と紅葉を観賞するひとときは、日本の古き良き風情を再発見させられるいい旅になりそうですね。

▽〈山寺常山邸〉をチェック(信州松代観光協会サイト)
https://www.matsushiro-kankou.com/modules/sightseeing/index.php?action=FacilityView&facility_id=10

03 インスタ大リサーチ「ゴンドラ・リフト編」
絶景ビューに出合う山頂ハイクスポット

〈富士見パノラマリゾート〉から見る八ヶ岳山麓 ©️ @pakun007

手軽に標高の高い紅葉スポットへアクセスできるゴンドラやリフト。眼下に広がる紅葉を眺めながら乗車時間を楽しみ、停車駅からウォーキングで高山植物や絶景に出合えるのが魅力のひとつ。空中遊覧を楽しんで、整備されたガイドコースへ。それぞれのレベルや好みに合わせてウォーキングを思い思いに満喫してみてはいかがですか。

白馬・栂池エリア

秋色に彩られた〈栂池自然園〉の湿原遊歩道 ©️ @hikari_taka0125

@hikari_taka0125さんおすすめ〈栂池自然園〉

「白馬三山が望める。遊歩道が整備されていて歩きやすい」とレコメンド。子どもも歩きやすいように整備されていて、家族での散策にも人気のスポットです。

〈栂池自然園〉で望む白く輝く白馬連峰と紅葉のコントラストも絶景 © @sayapen712

北アルプスの冠雪と紅葉 © @hiroshikawasakiphotography

ゴンドラリフト乗車場〈白馬駅〉からリフトを乗り継いで整備された木道を歩くこと数時間でアクセスできる〈八方池〉
©️ @saayaai

@sayapen712さんおすすめ〈栂池自然園〉

「園内はバリアフリーエリアもあり、散歩からプチトレッキングまで幅広い年代で楽しめます」とレコメンド。ユニバーサルデザインに配慮した高地散策が整備されているのも好評の理由。例年の見頃は10月。気温が下がりやすいので防寒着を忘れずに。

〈栂池自然園〉をチェック
https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=6255

@hiroshikawasakiphotographyさんおすすめ〈白馬村エリア〉

「タイミングが合えば雪を纏ったアルプスと染まり出した紅葉の三段紅葉を見られます。装備を整えて、〈八方池〉までトレッキングするのもオススメです」とレコメンド。白馬・栂池エリアなら、ロープウェイで少しだけ高地へアクセスすれば、雄大な情景が眼前に広がり、ロマンチックなシーンに数多く出合えます。
低地からリフトを乗り継いで〈雲海デッキ〉や〈鎌池〉までを目指すもよし、そこからさらに〈八方池〉までを目指すもよし。詳しくは「白馬八方尾根 ルートガイド」をチェック!

▽「白馬八方尾根 ルートガイド」pdf(八方インフォメーションセンター)
https://www.happo-one.jp/wp2019/wp-content/themes/happo-one2020/img/info/pamphlet/2020-2021/route_guide.pdf?20210618

@saayaaiさんおすすめ〈八方池〉

「八方池周辺の紅葉風景に加え、白馬三山のリフレクションの絶景が広がる」とレコメンド。〈八方池〉のリフレクションは長野の神秘ですね。

▽「白馬八方尾根 ルートガイド」pdf(八方インフォメーションセンター)
https://www.happo-one.jp/wp2019/wp-content/themes/happo-one2020/img/info/pamphlet/2020-2021/route_guide.pdf?20210618

千畳敷カール

秋色に染まる山肌の原初的な風景が美しい© @nyasuna

 

@nyasunaさんおすすめ〈千畳敷カール〉

「ロープウェイで数分上がるだけで別世界が待っています! トレッキングブーツやレインコートなどを羽織り、カールの散策だけでも十分楽しめます」8分で標高2,600mにアクセスできる〈千畳敷カール〉。 南アルプスの眺望、高山植物の観賞も楽しめます。

▽〈千畳敷カール〉のハイキングコースをチェック(中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ公式サイト)
https://www.chuo-alps.com/hiking/

野沢温泉上ノ平高原

〈野沢温泉上ノ平高原〉のスタカ湖 ©️ @hiroyuki11283351

@hiroyuki11283351さんおすすめ〈野沢温泉上ノ平高原〉

「ブナの原生林があり、綺麗な紅葉や眺望が楽しめる」とレコメンド。アルプスの山々を望む光景と対照的に、奥ゆかしい情景を味わうルートを楽しめます。〈長坂ゴンドラリフト〉を使えば、北信五岳と野沢温泉を一望する絶景スポットにアクセスできます。

▽『Go NAGANO』で野沢温泉エリアの紅葉スポットをチェック
https://www.go-nagano.net/go-search/result/&&&topics_keyword=%E9%87%8E%E6%B2%A2%E6%B8%A9%E6%B3%89&tag_category_id=46

04 インスタ大リサーチ「日帰り登山編」
デイパックで行く紅葉登山

続いては、長野県をもっと好きになる、低山登山で行く紅葉スポットをアンケート! 大自然に足を踏み入れ、五感で紅葉を楽しみ、山頂で絶景を堪能しましょう。ただし、急な天候の変化や体調の変化に備えて準備は万全に。

八千穂高原・斑尾山

〈八千穂高原自然園〉 の紅葉じゅうたん © @okame_tabi

〈斑尾山〉 © @hiroyuki11283351

@okame_tabiさんおすすめ〈八千穂高原自然園〉

「ハイキングにちょうどいいコース。滝や苔と紅葉との共演が楽しめて、日本の紅葉という感じ。地面に落ちている落葉も場所によって色や種類が違って、地面を見て歩くのも楽しい!」とレコメンド。〈八千穂高原自然園〉は、八ヶ岳の山麓・佐久穂町にある自然園で、その広さは28ヘクタール(およそ東京ドーム6個分)。広大な園で小さな滝や渓流、高原の草花を観賞しながら美しい大自然を満喫してみては。

▽〈八千穂高原自然園〉をチェック(長野県佐久穂町観光協会公式ホームページ)
https://yachiho-kogen.jp/article/shizenen/

@hiroyuki11283351さんおすすめ〈斑尾山〉

「〈北信五岳〉で1番標高が低く登りやすい山。ブナやカラマツが多いため、オレンジ色の紅葉が見事。山頂付近からは〈野尻湖〉やほかの五岳などが見える」とレコメンド。〈斑尾山〉のビュースポットは、メインルートを行けばおよそ1時間半で辿り着けます。
ちなみに、北信五岳とは〈妙高山〉〈黒姫山〉〈飯綱山〉〈戸隠山〉〈斑尾山〉のこと。

▽〈斑尾山〉をチェック(斑尾高原観光協会公式サイト)
http://madarao.tv/trekking/

雨飾山・高瀬渓谷

〈妙高戸隠連山国立公園〉にある〈雨飾山〉は『日本百名山』のひとつ © @sayapen712

〈高瀬渓谷 濁沢の滝〉 © @saitomokiti

@sayapen712さんおすすめ〈雨飾山〉

「山頂まで行かなくても中間地点の荒菅沢までなら、ゆっくり登山を楽しめます」と紅葉登山で人気の〈雨飾山〉。新潟県糸魚川との県境にあり、天気がよければ山頂から日本海を望むこともできます。〈雨飾山(あまかざり・やま)〉は、雨乞い祈願をしていたことに由来。集落を守る神の山として、人々から大切にされています。
アクセスは【〈南小谷駅〉から車で40分→山頂まで片道4時間のトレッキング】と本格的な登山向きではありますが、中間地点までを楽しむのもおすすめです。

▽〈雨飾山〉をチェックする(小谷村観光公式サイト)
https://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/trekking/amakazari/

@saitomokitiさんおすすめ〈高瀬渓谷 濁沢の滝〉

「ここに来るまでに素晴らしい紅葉ドライブを楽しめますし、高瀬ダムから濁沢の滝までの道も見事な紅葉です。そして滝と相まって素晴らしい紅葉と出合えます」とレコメンド。〈白馬五竜〉から〈七倉ダム〉まで車で40分、〈七倉ダム〉から〈高瀬ダム〉までは一般車両通行禁止なのでタクシーで10分、〈高瀬ダム〉から〈濁沢の滝〉までは片道30分ほどのハイキングを楽しめます。〈白馬五竜〉から〈七倉ダム〉までの道中で、〈青木湖〉や〈木崎湖〉などの紅葉を観賞するのもよし。

▽〈高瀬渓谷 濁沢の滝〉をチェックする(白馬五竜観光協会)
http://www.hakubagoryu.com/diary/spring/2004/takase/index.html

阿寺渓谷

渓谷の中間地点に車を停めて、周遊散策を楽しめる〈阿寺渓谷〉© @noguchibiyousitu

 

@noguchibiyousituさんおすすめ〈阿寺渓谷〉

「阿寺ブルーと紅葉の色の対比が見事です」とレコメンド。エメラルドグリーンと紅葉の色合い、最高ですね!
大桑村にある〈阿寺渓谷〉は、木曽の木々とエメラルドグリーンの美しい川、切り立った岩が特徴で、夏には子どもたちの遊泳の地としていぎわう渓谷美の景勝地です。周辺には滝や吊り橋などがあり、駐車場に車を停めてお気に入りのスポットを探して散策できます。

▽〈阿寺渓谷〉をチェック(大桑村観光協会)
http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/plays/nature/nature_atera/rinkusaki/rindopyuuhoodou.html

05 インスタ大リサーチ「番外編」
上級者向け登山

奥深くにある幻想的な大自然の紅葉を目指すインスタ・ユーザーからのレコメンドも多数寄せられました。そこで「番外編」として、上級者向け本格派登山の紅葉おすすめスポットもご紹介。ダイナミックな写真とともに、長野県の雄大な紅葉をお楽しみください!
*ただし、自然では常に何が起きるかわかりません。必ず現地の観光案内所や専門ガイド、熟練の登山家などの指導をよく聞き、よく調べて、万全の装備で出かけましょう。

戸隠山

〈戸隠山〉の『蟻の塔渡り』は必ずベテラン登山家と一緒に目指しましょう ©️ @fotoshinphotography

@fotoshinphotographyさんおすすめ〈戸隠山〉

「紅葉シーズンの〈戸隠山〉は本当に最高の日帰り登山コースです。『蟻の塔渡り』というスリリングな工程があるためチャレンジングな場所かもしれませんが、周辺の紅葉を楽しむだけでも最高の気分を味わうことができます。
晴れた日には頂上から北アルプスも見ることができ、360度大パノラマの贅沢な景色を味わえます。仮に登山をしなくても、戸隠圏内にはさまざまなトレイルが張り巡らされているのでハイキング気分で紅葉を楽しむこともできます」
とのこと。『蟻の塔渡り』は上級者向きなので、入山前に必ず天候や装備について下調べをしましょう。周辺散策のガイドについては、戸隠観光協会オフィシャルのおすすめがあるので、ぜひチェックしてみてください。

▽「戸隠観光協会の戸隠散策・登山ガイド」
https://togakushi-21.jp/guidetour/

涸沢

上高地から入山して目指す〈涸沢〉は、宿泊必須の上級者向け © @noguchibiyousitu

 

@noguchibiyousituさんおすすめ〈涸沢(からさわ)〉

「一時間ごとに色が変わると言われる涸沢の紅葉、松本市とは思えない別世界です」とのこと。涸沢ヒュッテのテント場から見る紅葉、最高です!
ただし、〈涸沢〉へアクセスするには、宿泊必須となります。十分な装備と経験を備えて目指す必要があります。しかし、上高地周辺散策までを楽しむのもよし。それぞれの体力やペース、経験に合わせて目指してみましょう。

〈涸沢カール〉にて © @saayaai

 

@saayaaiさんおすすめ〈涸沢カール〉

「スケールの大きい涸沢カールの絶景を楽しむなら、やっぱり秋!!」とレコメンド。山と紅葉は長野ならでは! 数多くの登山を経験するインスタグラム・ユーザーたちの日頃のトレーニングあってこその写真美。まずは、各地の公式サイトなどをチェックして、登山の基本やノウハウをしっかりリサーチしておきましょう。

▽〈涸沢カール〉をチェック(上高地オフィシャルサイト)
https://www.kamikochi.or.jp/article/show/153

まとめ

今回はインスタグラム・ユーザーのみなさまに、さまざまな紅葉スポットを紹介してもらいました。車やゴンドラ・リフト、登山など、初心者からプロまでそれぞれの楽しみ方で出合える長野県の紅葉。自分の好きな楽しみ方で長野の紅葉を満喫してみましょう。

※入山する際は、登山に適した服装と装備で余裕を持った行動をお願いします。
 

ライタープロフィール
諌山 未来雄

プロフィール:
1991年福岡県生まれ。三つ子の長男。大学在学中にサムライ姿で世界一周、社会人でニュージーランドワーキングホリデーを経験。大阪の広告代理店を退社後、長野県に移住。「地域おこし協力隊」に着任し猟師となる。趣味は登山やキャンプなどアウトドア全般。ブッシュクラフトアドバイザー、象使い免許持ち。

インスタアカウント:@mikio_isayama

閲覧に基づくおすすめ記事

MENU