諏訪湖・湖畔のアクティビティ8選 大人も子どもも楽しめるアウトドア体験

長野県で最も大きな湖の『諏訪湖』。八ヶ岳や霧ヶ峰、天候次第で富士山まで望む開放的な景色のもと、水上でも湖畔でも多彩なアクティビティを満喫できます。本記事では、諏訪湖周辺で体験できるアウトドアアクティビティを8つピックアップし、初心者やファミリーも気軽に楽しめるツアーをご紹介します。(2025/8/5)

00_TOP

TOP PHOTO:諏訪湖カヤック ©Activity Base Cogue
 

記載の情報は記事構成時点(2025年7月)のものとなります。最新の情報は各事業者にご確認ください。
 

01 サイクリング(レンタサイクル)

01
フラットで子どもも走りやすい諏訪湖湖畔のサイクリングロード ©小口良平

諏訪湖の周囲をぐるっと一周する全長約16キロのサイクリングロード。歩行者と自転車の通行帯が分かれているため、子ども連れでも安心して楽しめます。刻一刻と表情を変える諏訪湖の風景を眺めながら、カフェや足湯、美術館などの周辺スポットを巡る、気ままな自転車旅に出かけましょう。

また、諏訪湖一周を促進するプロジェクト「スワイチ」の一環で、指定スポットで撮影した写真を各観光案内所で提示すると、記念品がもらえるキャンペーンが実施中。諏訪湖一周の走行時間は1時間から1時間30分ほどと、ちょうどいい距離感で気軽にチャレンジできます。

レンタサイクルは、シティタイプや電動アシスト付き、子ども用など多彩なラインナップがそろいます。貸し出し場所は、岡谷市・下諏訪町・諏訪市の各観光案内所へご確認ください。

【INFORMATION】

岡谷市観光案内所
【住所】長野県岡谷市本町1-1-1(JR岡谷駅構内)☞GoogleMaps
【営業時間】9時〜17時(水曜定休 ※祝日の場合営業、年末年始休み/7月下旬〜8月無休)
【詳細・問い合わせ】TEL:0266-75-1107

下諏訪観光案内所
【住所】長野県諏訪郡下諏訪町広瀬町5317(JR下諏訪駅構内)☞GoogleMaps
【営業時間】9時〜17時(水曜定休)
【詳細・問い合わせ】TEL:0266-28-2231

諏訪市観光案内所
【住所】長野県諏訪市諏訪1-1-18(JR上諏訪駅構内)☞GoogleMaps
【営業時間】9時〜17時30分(年末年始休み)
【詳細・問い合わせ】TEL:0266-58-0120

02 カヌー・カヤック

02_1
対岸の街並みと山々を望みながら、諏訪湖の広さと美しさを全身で感じる「諏訪湖カヤック」 ©Activity Base Cogue

広大な諏訪湖の水面を滑るように進む「諏訪湖カヤック」。湖畔に店を構える「Activity Base Cogue(コグー)」が、初心者でも安心して参加できるガイド付きツアーを開催しています。

約2時間の「諏訪湖カヤックツアー」では、インストラクターから操作方法を教わった後、湖上散策へ出発します。ハイライトは湖に浮かぶ「初島」への上陸。ツアーならではの特別な体験が待っています。3歳以上のお子さまから参加可能で、愛犬との同乗もOK。家族みんなで諏訪湖の魅力を体感できます。

02_2
湖上に建つ「八重垣姫像」の前で、パドルを掲げて記念撮影。ツアー中に撮影された写真はプレゼントしてもらえます ©Activity Base Cogue

【INFORMATION】

Activity Base Cogue
【受付場所】Activity Base Cogue 湖岸通り本店(長野県諏訪市湖岸通り2丁目7-21)☞GoogleMaps
【開催時期】3月中旬〜11月中旬(水曜定休)
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】初島には花火大会の準備等の影響で上陸できない場合があります。ツアー内容の詳細は直接店舗へご確認ください。

03 SUP

03_1
広々とした諏訪湖にこぎ出し、SUPならではの開放感を満喫 ©アウトドアフィットネス諏訪

パドルを使ってボードをこぎながらゆったりと進む『SUP(スタンドアップパドルボード)』も、諏訪湖で人気のアクティビティの一つ。

「アウトドアフィットネス諏訪」が開催するガイド付きSUP体験は「RAKO華乃井ホテル」を拠点に、穏やかな湖面で約1時間のSUPツーリングを行う初心者向けのプログラムです。参加対象は8歳以上。ツアー後にはホテルの大浴場で、心身共にリフレッシュすることもできます。

本格的なSUPに挑戦したい方には「CocoSUP」のプライベートツアーがおすすめです。1日1組限定・完全予約制で行われる3時間のマンツーマンレッスン。経験豊富なインストラクターが基礎から丁寧にレクチャーしてくれます。

【INFORMATION】

アウトドアフィットネス諏訪
【受付場所】RAKO 華乃井ホテル(長野県諏訪市高島2丁目1200-3)☞GoogleMaps
【開催時期】5月〜11月中旬
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制

CocoSUP SUWAKO SUP CLUB
【受付場所】ツアー開催の1日〜2日前に指定 ☞GoogleMaps
【開催時期】通年
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制

04 遊覧船

04_1
湖岸に停泊する遊覧船。諏訪湖ならではの爽やかな風景が広がります ©諏訪湖観光汽船

湖上から諏訪湖の景色を堪能するのにぴったりな『遊覧船』。「諏訪湖観光汽船」が運航するスタイリッシュなデザインの「スワコスターマイン号」に乗って、広大な水面や湖畔の街並み、そして雄大な山並みを一望する優雅なクルージングへ。

予約状況や天候によっては、白鳥型の遊覧船「すわん」が運航することも。いずれも船内には広々とした座席やトイレが備わり、快適に過ごせます。出航は上諏訪の遊覧船桟橋から。時期によっては、夕暮れのトワイライトクルーズや花火大会の日の特別便など、期間限定プランも用意されています。

04_2
写真映えする愛らしい外観が特徴の「すわん」。お子さまにも大人気の船体 ©諏訪湖観光汽船

【INFORMATION】

諏訪湖観光汽船
【受付場所】諏訪湖遊覧船乗り場(長野県諏訪市湖岸通り3-1-27)☞GoogleMaps
【開催時期】通年 ※結氷時は運休
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】個人乗船は予約不要


>>目次に戻る

05 水陸両用バス

05_1
水上をゆっくりと進む水陸両用バス ©日本水陸観光株式会社

陸と湖を一度に巡る「諏訪湖ダックツアー」。車高約3.7mの『水陸両用バス』に乗って諏訪湖周辺の陸路を走り抜け、ヨットハーバーからそのまま湖へ豪快にスプラッシュイン。迫力満点の“水上ダイブ”を経て、クルージングが始まります。

再び上陸した後は、諏訪藩ゆかりの「高島城」など諏訪の名所を車窓から見学しつつ、ガラスミュージアムやショップが併設する「SUWAガラスの里」へ戻る約50分の周遊コース。窓のない開放的な車体や、ユーモアあふれるガイドの解説も、このツアーならではの魅力です。

05_2
目の前に広がる水しぶき!豪快なスプラッシュインを体感 ©日本水陸観光株式会社

【INFORMATION】

諏訪湖ダックツアー
【受付場所】SUWAガラスの里(長野県諏訪市豊田2400-7)☞GoogleMaps
【開催時期】4月中旬〜11月下旬(火・水曜定休 ※8月は無休)
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制

06 モーターボート

06_1
広大な諏訪湖を疾走。爽快なモーターボートクルーズ ©Activity Base Cogue

水上を走るスピード感が魅力の『モーターボート』。諏訪湖では、ガイド付きアクティビティを展開する「Activity Base Cogue(コグー)」が、1組貸切のプレミアムツアーを実施しています。

「諏訪湖縦断クルーズ」では、時速約50キロで走る爽快なクルージングに加え、ガイドによる解説や記念撮影サービスも楽しめます。もう一つの「初島神社参拝クルーズ」では、湖に浮かぶ「初島」に上陸し、神社にお参り。地元酒蔵の甘酒や酒粕サブレ、限定お守り付きのプランです。
発着は「Activity Base Cogue 湖岸通り本店」。1台あたり最大6名(12歳未満は0.5人換算)まで乗船できます。

06_2
湖に浮かぶ初島を目指して、モーターボートで一気にアプローチ ©Activity Base Cogue

【INFORMATION】

Activity Base Cogue
【受付場所】Activity Base Cogue 湖岸通り本店(長野県諏訪市湖岸通り2丁目-7-21)☞GoogleMaps
【開催時期】3月中旬〜11月中旬(水曜定休)
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制。初島には花火大会の準備等の影響で上陸できない場合があります。ツアー内容の詳細は直接店舗へご確認ください。

07 ノルディックウォーキング

07
諏訪湖の景色を眺めながら湖畔の遊歩道を歩く気持ちのいい時間 ©アウトドアフィットネス諏訪

2本のポールを使って歩く『ノルディックウォーキング』は、膝への負担を軽減しながら全身をバランスよく使えるのが特徴。姿勢の改善や有酸素運動としても効果が期待され、近年注目を集めるアクティビティです。

「アウトドアフィットネス諏訪」は、諏訪湖の湖畔をコースとしたツアーを開催しています。広々とした湖畔の遊歩道を心地よいペースで歩くプログラムで、運動初心者にもおすすめ。拠点となる「RAKO 華乃井ホテル」の大浴場が利用でき、歩いた後のリラックスタイムまでセットなのもうれしいポイントです。

【INFORMATION】

アウトドアフィットネス諏訪
【受付場所】RAKO 華乃井ホテル(長野県諏訪市高島2丁目1200-3)☞GoogleMaps
【開催時期】通年
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制

08 ヨガ

08
諏訪湖を望む芝生の上で心身を整えるレイクサイドヨガ ©アウトドアフィットネス諏訪

諏訪湖の湖畔で、朝の澄んだ空気を感じながら取り組む『ヨガ』。「アウトドアフィットネス諏訪」が主催するプログラムでは、呼吸に意識を向けながら全身をゆったりと動かし、心と体のバランスを整えていきます。

開催は主に日曜の朝。芝生の上で太陽礼拝を中心とした45分間のクラスが行われます(雨天の場合は「RAKO 華乃井ホテル」内のヨガスタジオで実施)。ヨガマットなどの道具は無料でレンタル可能。レッスン後にはホテルの大浴場を利用できます。

【INFORMATION】

アウトドアフィットネス諏訪
【受付場所】RAKO 華乃井ホテル(長野県諏訪市高島2丁目1200-3)☞GoogleMaps
【開催時期】通年
【開催時期】5月〜10月
【詳細・問い合わせ】公式サイト
【備考】完全予約制


文:松尾 奈々子



閲覧に基づくおすすめ記事

MENU