【PR】志賀高原マウンテンリゾート――18のスキーエリアをめぐる絶景の旅へ
18のスキーエリアから成る、日本最大級のウィンターリゾート


白銀の世界がどこまでも広がる志賀高原。日本最大級のスノーリゾートで、18ものスキーエリアがリフトやゴンドラ、コースでつながっています。
リゾート内ではシャトルバスも利用できるため、一度滑り出せば、ブーツを脱ぐことなくリゾート全体を楽しむことができます。
途切れることなく、雪の世界を旅してください!
世界屈指のパウダースノーを体感

標高1,400メートル以上、内陸性の気候が育む志賀高原の雪は、世界的にも高く評価されるドライパウダー。
軽く、乾いていて、ふわふわと舞い上がるその雪質は、まるで空気の中を滑っているような感覚をもたらします。ひとつひとつのターンが軽やかで、通常の圧雪バーンでは味わえない浮遊感に包まれる志賀高原ならではの贅沢な時間が、そこにあります。
山頂からの眺望を満喫してちょっと一息



志賀高原の魅力は、滑ることだけではありません。標高2,000メートルに位置する「ザ・ルーフトップダイニング」では、木のぬくもりに包まれた空間で、チーズフォンデュや地元・長野県産ワインをゆったりと楽しめます。窓の外には志賀高原の雄大な山並みが広がり、テラスに出れば、頬をなでる風とともに白銀の絶景が迎えてくれます。雪に包まれた景色の中で味わう温かな食事は、心に深く残るひとときとなるでしょう。
そして、志賀高原の最高地点、標高2,307メートルの横手山・渋峠スキー場。
山頂にある「満天ビューテラス」からは、志賀高原の雪原の彼方に日本アルプスを望む壮大なパノラマが広がります。晴れた日には雲海がゆるやかに流れ、冬には樹氷が光を受けてきらめく幻想的な光景が広がります。夜になれば、空を埋め尽くす星々が訪れる人を包み込みます。
この山頂エリアには、あたたかな香りが漂うカフェ「HIGH MOUNTAIN COFFEE & CO」もあります。
ここでは名物のクランペット(英国風パンケーキ)を味わえます。外は香ばしく、中はふんわり。冷えた身体をやさしく温めてくれるホットコーヒーとともに味わえば、雪の上の小さな休息がより豊かな時間へと変わります。
標高の高さがもたらす透明な空気、静けさ、そして心地よい温もり。志賀高原の山頂では、雪と風、光が調和する「特別な冬の時間」が流れています。
【営業情報】
志賀高原マウンテンリゾート
営業期間:例年11月下旬〜5月上旬(エリアにより異なる)
営業時間: 8:30~16:30
公式サイト:https://www.shigakogen-ski.or.jp/winter/
共通リフト券あり
【アクセス】
電車:長野電鉄「湯田中駅」から志賀高原行き急行バスで約30〜60分
車:上信越自動車道「信州中野IC」から志賀有料道路経由で約40分
閲覧に基づくおすすめ記事