×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
【SHIPS×JTBコラボ】 チル旅ナガノ軽井沢編 〈冬を着て、さぁどこ行く?〉
最近ずっと忙しくて、心がちょっとお疲れモード。 日常を頑張るためにも、このへんで少し現実逃避が必要かも…。 よし、今度の休みは大学時代からの友だちを誘って 自然に囲まれた長野へのチル旅を計画してみよう! 寒い冬は、ファッションを思いっきり楽しめる季節。 せっかくだから旅に合わせて、洋服も新調。 お気に入りの冬を着て、さぁどこ行く?
【長野のお取り寄せグルメ】 人気ランキングTOP20
個性あふれる食文化を誇る長野県は地元食材を使ったグルメの宝庫!自分へのご褒美や贈り物にも喜ばれる、人気のお取り寄せグルメをランキング形式で紹介します。 長野県の大自然が育んだ食材や、伝統的な郷土食、地元老舗店の絶品料理など、長野県のおいしいものをおうちで満喫できるお取り寄せグルメ!大切な人への贈り物としてもご利用ください。
ブランド干し柿「市田柿」 産地で頬張れば、おいしさもこの上なく
秋も深まり山々が赤や黄色に色づき始める頃、 伊那谷では、この地でしかつくられない絶品の秋の味覚「市田柿」が出回ります。
生産者のこだわりが詰まった 「信州プレミアム牛肉」を召し上がれ
長野県内の精肉店やスーパーなどで見かける「信州プレミアム牛肉」。長野県が認定する、飼育環境や方法、餌などにこだわった「信州あんしん農産物」生産認定農場で育った安心・安全なおいしい牛肉です。そのこだわりやおいしさについてご紹介します。
特集【発見!ナガノ・ガストロノミー】Vol.2 驚き満点! 贈って楽しい 信州そばギフト セレクション 2022
そば店の数全国一位!?の呼び名の高い長野県(*1)。信州のソウルフードといえるそばを自宅でも堪能できるギフトをリサーチしました。『Go NAGANO』編集部に寄せられたおすすめの中から、迷わず選べる〝県民に意外と知られていない!?〟スペシャルな信州そばギフトをご紹介します。
長野の『道の駅』おすすめ19カ所
ドライブの休憩スポットといえば『道の駅』。長野県には52カ所が点在しています。長野県らしい雄大な自然景観を楽しめるところ、温泉が楽しめるところ、ご当地グルメが楽しめるところなど県内には個性豊かな道の駅がたくさんあります。 今回は、現地スタッフなどへの取材を元に県内の道の駅19カ所のおすすめポイントを紹介します。
ハーブステーション
安曇野池田町にある施設「ハーブステーション」敷地内には、ラベンダー園や花とハーブのガーデン、ガ...
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
2019年全客室リニューアルの文人たちに愛された渓谷の一軒宿。渓流沿い5つの絶景露天風呂と個室...
信越自然郷手しごと展vol.2
2021-07-03~2022-01-30
[北信濃エリア,飯山市]