×
長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ
年末年始以降、本県でも急速に感染が拡大しており、感染拡大抑止のため皆さまのご協力をお願いします。緊急事態宣言が発出された都道府県にお住まいの方は、各都道府県知事の要請に従って行動いただき、不要不急の本県への訪問はなるべく控えてください。そのほかの地域にお住まいの方も都道府県等から出されている、外出自粛等の要請を踏まえた行動をお願いします。 来訪前2週間は、大人数での会食等リスクの高い行動を控え、かつ、発熱、風邪等症状がある、または、10日以内に症状があった場合は、旅行を控えるなど信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2021.1.8 長野県知事 阿部守一
湖で過ごす新しい旅のスタイル “レイクリゾート”の魅力を白樺湖から発信
湖を観光の拠点とした“レイクリゾート”の魅力を発信しようと、白樺湖周辺の事業者が集まり動き出した『白樺湖レイクリゾートプロジェクト』。焚火やサウナ、カヌー、e-bikeなど湖での楽しみ方は無限大。2020年11月には湖の心地よさを体感できる野外イベントも開催されます。湖を舞台とした新しい価値提供とは?
諏訪エリア
スワコカヤック
諏訪湖でカヤックを楽しもう!スワコカヤックツアーは全行程2時間!インストラクターが丁寧に乗り方...
おたり自然学校
四季を通して小谷村の自然を体験できます。
白樺湖カヌースクール
安定性のよいカヤックやカナディアンカヌーで、白樺湖を散歩してみませんか。優しいレッスンとガイド...
千曲川のカヌー
北信濃の雄大な山々を見ながら、のんびりカヌーツーリングが楽しめます。カヌーレンタル・講習会はな...
木崎湖POW WOWキャンプ場&アウトドアクラブ
木崎湖の中でも北側の静かなエリア。カヤックやSUPでゆっくりと湖を周り、水の上から木崎湖の自然...
エトランゼカヌースクール
今までに味わったことのない程むちゃくちゃ楽しく、何とも言えない気持ちのよい感覚です。基礎を学び...
サンデープラニング・アウトドアスクール
サンデープラニングは、総合アウトドアスクールです。校長はアウトドアの草分け、吉原宜克です。野尻...
自然湖
昭和59年の長野県西部地震でせき止められてできた天然の湖。湖面の立枯れた木々が神秘的な印象を与...
奥木曽湖
日本で2番目に高いダム。周りにはカヌー体験(不定期開催)も楽しめる正沢親水公園、ダムや木祖村の...
正沢親水公園
奥木曽湖(味噌川ダム)の湖面沿いに開設された公園。豊かな水にふれることができます。芝生広場や東...
大泉所