×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
新しいジブン発見旅ー櫻井麻美さんのニチコレ(日日是好日) 第17話 雪まだ恋し。北八ヶ岳の白銀の世界へ スノーシューで出かけよう
北八ヶ岳ロープウェイに乗りスノーシュー体験ツアー、お昼にはテントの中で温かいご飯とコーヒーを。冬しかできない体験へ、出かけよう。
Vol.2 酒蔵体験を通じてまちの文化を醸造する 長野県佐久市臼田・田澤 麻里香さん
「⼀度(ひとたび)会って気が合えば、何度でも⾏きたくなる」。 ⼈に会いに行く『ヒトタビ』は、長野県内のとびっきりの人と出会ったGoNAGANO編集部・旅人の目線からつづった、記録と記憶のドキュメントです。
春~初夏限定! 山菜採り体験が想像を超える楽しさだった!in野沢温泉
冬が明け、春先から無性に食べたくなるのが山菜。独特のほろ苦さやクセはまさに”大人の味”ではないでしょうか。春から初夏の山ではさまざまな山菜が顔を出し、長野県内では山菜採り体験を楽しめるスポットがたくさんあります。山菜のプロがガイドとして同行するので初めてでも安心。自分で採った山菜の味もまた格別です。今回は、雪解けが終わったばかりの野沢温泉村へ、山菜採り体験と山菜料理を楽しむ旅に行ってきました。
【保存版】この夏、SUPにチャレンジします!
水面に浮かぶボードに立ち、パドルを漕いで楽しむウォーターアクティビティSUP(スタンドアップパドルボード)。近年、各地でSUPを体験できるフィールドが増えています。そのなかでもビギナーにおすすめなのは湖。長野県飯山市・北竜湖でのSUP体験ツアーをご紹介!
初心者にもおすすめ スノーシューツアーに参加してきた
雪の上を自由に歩くことができる魔法の靴「スノーシュー」をご存知ですか? そんな魔法の靴を履いてふかふかの雪の上を軽快に歩きながら、自然と会話ができるツアーに、地元の子供たちと一緒に参加してきました。
第一人者から学ぶ、歩くスキーの醍醐味
ゆっくりと森の中を歩き、自然との調和を楽しむ”歩くスキー”。今回は歩くスキーの第一人者、吉原宜克さんに、自然の中をゆっくりと歩く楽しさを教えてもらいます。
東信州エリア
北信濃エリア
気軽に楽しむ上高地 魅力を満喫するならガイドツアーがおすすめ
日本アルプスエリア
池田町ガイドマスター
北アルプス展望のみち、道祖神めぐり、池田町の歴史や文化、植物など案内してほしい方は、ご依頼下さ...
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
【大切な人と集い私に還る。諏訪湖畔に立つ全8室の贅を尽くした小さな湯宿】8室全ての客室は露天風...
栂池自然園 ビジターセンター
栂池自然園の入園受付・総合案内を行っています。施設内には、自然園の動植物や、その独特な地形に関...
木曽おんたけ健康ラボ
木曽町開田高原の豊かな自然を生かした様々なアクティビティにより心身ともに健康になるヘルスツーリ...
富士見町観光案内所
JR富士見駅徒歩1分。観光案内の他、おひさんぽガイドツアーの受付等を行っています。富士見町や近...
入笠湿原
入笠山麓の標高1730mに位置する入笠湿原では、春から秋にかけて150種類にも及ぶ多種多様な山...
ずくだしエコツアー
「サイクリング」に力を入れている長野県。千曲川沿いにはサイクリングロードが整備されていて、快適...
駒ヶ根観光ボランティアガイドの会
中央アルプス千畳敷の高山植物を中心とした自然の魅力を熟知したガイドが、お客様とのふれあいを大切...
白骨温泉観光案内所
上高地インフォメーションセンター
のりくら高原観光案内所
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ
【2023年2月リニューアル、和モダンな設えが個性的の癒しと温かいおもてなしの宿】2023年2...
安曇野案内人倶楽部
信州安曇野にて現地ガイド活動に取り組んでいます。豊かな表情をみせる安曇野を安曇野案内人倶楽部の...
鬼無里観光振興会(鬼無里支所内)【観光案内所】
鬼無里の観光についてのお問い合わせはこちらで。季節の行事や地域内の見どころをご案内いたします。
飯山ふるさと案内人
「歩く旅」のご案内を通じて、皆様の楽しいご旅行のお手伝いをいたします。1エリアから飯山市内全体...
第19回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング
2023-04-25~2023-04-25
[北信濃エリア,山ノ内町]
第14回 志賀高原ナイス!フォトコンテスト
2022-12-03~2023-05-07
秘境・秋山郷 カヤの平高原の旅バスツアー「秘境のマタギの宿 マタギ体験とジビエ料理」
2022-11-05~2022-11-06
[北信濃エリア,栄村]
【11/1、11/3】秘境・秋山郷 カヤの平高原の旅バスツアー「カヤの平高原から秋山郷へ紅葉ドライブ」
2022-11-01~2022-11-03
[北信濃エリア,]