×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
ブランド干し柿「市田柿」 産地で頬張れば、おいしさもこの上なく
秋も深まり山々が赤や黄色に色づき始める頃、 伊那谷では、この地でしかつくられない絶品の秋の味覚「市田柿」が出回ります。
アウトドアが楽しくなるライフスタイルメディア『.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)』の人気企画「湯けむり登山部」が、長野県千曲市へ2泊3日の山旅に!昔ながらの風景が残るこの街は、まだあまり知られていない、温泉に山にグルメにスナック・・・昭和レトロ好き、スナック女子必見の街です!知るひとぞ知るツウな千曲市へ、湯けむり登山へ出かけてみませんか?
ビアソムリエ厳選テーマ別3選 長野県のクラフトビールお取り寄せ特集
個性的で実力派のブルワリーが揃い踏みの長野県。 だからこそ、どのクラフトビールを選んでいいか迷ってしまうことも。 そこで、お取り寄せもできて、家飲みにもおすすめのクラフトビールを一挙ご紹介!
NAGANO WINEの先進地 塩尻・桔梗ケ原のワイナリーを巡る
塩尻市桔梗ケ原は長野県産ワインの先進地であり、 メルローの産地として知られ、多くのワイナリーが集積しています。 長野県ではめずらしい、歩いて巡れるワイン産地へ出かけませんか?
北の小布施栗、南の信州伊那栗。 秋の味覚、どちらを選ぶ?
秋の味覚の代表格、栗。長野県では小布施の栗が有名ですが、このところ「北は小布施町、南は飯島町」と、上伊那郡飯島町の「信州伊那栗」も注目を集めています。
ハーバリスト 萩尾エリ子さんに聞く ハーブのある暮らしの楽しみ方
ハーブのある暮らしを提案する草分け的存在 「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」の萩尾エリ子さんに、ハーブの魅力をうかがいました。 心と体を整えてくれるハーブのある暮らし、はじめてみませんか?
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
セピア安曇野(安曇節會館)
松川村観光協会の窓口があり松川村や周辺施設のパンフレットを多数用意しています。お土産品の販売や...
プリザーブドフラワー森の花
永く形に残るプレゼントはいかがですか。手ごろな価格のアレンジ商品が、たくさん揃っています。花器...
Rosetta
日用雑貨からアンティーク雑貨、そして音楽に関わる雑貨も販売しています。
HIKE
「八ヶ岳に寄り添うショップ」がコンセプトのアウトドアウェア・アウトドアギア店です。山好きな店主...
BARN
八ヶ岳自然文化園のすぐ向かいにあるパン屋さん。薪を薪を使い煉瓦の釜で焼いた風味豊かなハードパン...
黒すぐり屋
八ヶ岳産の黒すぐり(カシス)が主役のスイーツを販売しています。本店は原村第2ペンションビレッジ...
竜王スキーパーク
絶景&パウダー!北志賀エリア随一のビッグゲレンデ。ロープウェイ山頂にあるSORA terrace...
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
【大切な人と集い私に還る。諏訪湖畔に立つ全8室の贅を尽くした小さな湯宿】8室全ての客室は露天風...
CAMP STRAWBERRY
高速バスのバスターミナルにオープンした、駒ヶ根市のいちご農家によるいちごカフェです。自慢のイチ...
道の駅 田切の里
2つのアルプスを望みながら四季折々の大自然の恵みを五感でお楽しみいただけます。
食事処 見駒亭
「食事処 見駒亭」では、料理長が長年磨いた日本料理の技術を活かした”食材本来の味”を感じてもらえ...
大田区休養村とうぶ
東京都・大田区民の保養と児童生徒の校外学習の場として1998年に開業。建築家・伊藤豊雄氏による...
海野宿滞在型交流施設 うんのわ~une noix~
愛称「うんのわ~une noix~」は、フランス語で市の特産「くるみ」を意味しています。海野(う...
ハーブステーション
安曇野池田町にある施設「ハーブステーション」敷地内には、ラベンダー園や花とハーブのガーデン、ガ...
上田市観光会館売店
上田地域の名菓、名産品、地酒などのほか、上田紬や農民美術工芸品等も販売しています。真田氏関連グ...
上諏訪街道まちあるき呑みあるき
2020-03-28~2020-03-28
[諏訪エリア,諏訪市]
いいやま冬の名物「バナナボート」土日限定販売@道の駅「花の駅 千曲川」
2022-12-03~2023-03-26
[北信濃エリア,飯山市]
道の駅「花の駅 千曲川」リニューアルオープン!
2022-10-14~2022-10-14
【2022年 中止】よってかっしゃい山ノ内秋の収穫祭
2022-10-23~2022-10-23
[北信濃エリア,山ノ内町]