×
長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ
年末年始以降、本県でも急速に感染が拡大しており、感染拡大抑止のため皆さまのご協力をお願いします。緊急事態宣言が発出された都道府県にお住まいの方は、各都道府県知事の要請に従って行動いただき、不要不急の本県への訪問はなるべく控えてください。そのほかの地域にお住まいの方も都道府県等から出されている、外出自粛等の要請を踏まえた行動をお願いします。 来訪前2週間は、大人数での会食等リスクの高い行動を控え、かつ、発熱、風邪等症状がある、または、10日以内に症状があった場合は、旅行を控えるなど信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2021.1.8 長野県知事 阿部守一
その風景も一期一会 露天風呂が絶景の日帰り温泉4選
日帰り温泉施設数などで国内上位にランキングする長野県。山際に設えられた露天風呂では四季折々の風景にも癒されます。県内各エリアの露天風呂付き日帰り温泉をご紹介します。
寒くても心はあったか 冬の澄んだ空気に映える幻想的な灯りの世界へ
雪景色と澄んだ空気に包まれる長野県の冬ならではの夜のイベントが各地で開催されています。 キンと張るような冬の空気だからこそ映える幻想的な風景をご紹介します。
外国人もほっこり。 こんなお猿、見たことない!
外国人が訪れたい長野県の観光地として、上位に挙がるのが地獄谷野猿公苑です。 「スノーモンキー」として、世界を魅了するニホンザルの人気の秘密とは。
アウトドアが楽しくなるライフスタイルメディア『.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)』の人気企画「湯けむり登山部」が、長野県千曲市へ2泊3日の山旅に!昔ながらの風景が残るこの街は、まだあまり知られていない、温泉に山にグルメにスナック・・・昭和レトロ好き、スナック女子必見の街です!知るひとぞ知るツウな千曲市へ、湯けむり登山へ出かけてみませんか?
『街並み』のフォトグラファーと廻る フォトジェニックな湯田中渋温泉郷
レトロな温泉宿や石畳、路地に張り巡らされた温水の管などの情緒ある風景を撮影しよう
深い山々に囲まれて 身も心も癒される 秘湯で知る湯治の魅力
温泉の効能でケガや病気の療養を行う「湯治」。 ここ長野県にも、伝統ある湯治場として名高い二つの温泉があります。 身体だけでなく心もリラックスできる温泉は、忙しい現代人にもおすすめです。
なぜ?JR社員がファンになるほど 情熱を注ぐ急行「飯田線秘境駅号」の魅力
伊那路エリア
野沢温泉スキー場
「ドンドン楽しくなる!~進化するスノーリゾート~」極上のパウダースノー!初級者から上級者全ての...
安曇野しゃくなげの湯
2016年にオープン。天然温泉を利用した内湯や露天風呂、地元食材を使ったお食事処などがあります。
早太郎温泉 こまくさの湯
早太郎温泉の日帰り施設。中央アルプス駒ケ岳のふところに抱かれ、遠くに南アルプスを望む、美しい自...
羽広温泉
伊那市の高台に位置し、南アルプスの眺望がすばらしい。美肌効果に優れており、女性に人気のある温泉...
信州高遠温泉
さくら咲く信州高遠の温泉。この温泉の一番の自慢は何と言っても泉質。一度このスベスベ感をお試しく...
スナック花葡萄
「SNACK」スナック女子の聖地!?優しいママさんのいるお店がたくさん。個性的な看板がキラキラ...
バー フェリーチェ BAR Felice
竜王スキーパーク
絶景&パウダー!北志賀エリア随一のビッグゲレンデ。ロープウェイ山頂にあるSORA terrace...
Mt.乗鞍スノーリゾート
信州・松本 天空のスノーリゾート乗鞍岳(3026m)の東山麓に広がる極上の雪質と乳白色の温泉が...
ホテル志賀サンバレー
ホテルベルグ
のりくら温泉郷
乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m~1800mにかけての一帯が乗鞍高原です。乗鞍岳に抱かれた...
奥裾花温泉「鬼無里の湯」ホテル&コテージ
水芭蕉の咲き乱れる春。ホタル舞う新緑の夏。錦織りなす紅葉の秋。一面銀世界の冬。鬼無里の四季を楽...
大岡温泉
聖山の西山麓の大岡地区にある日帰り温泉。里山・北アルプスの絶景が眺望できます。
奈川温泉
乗鞍高原へと続くスーパー林道の入口の温泉です。標高1100mの出湯は、湯量豊富です。皮膚の角質...
新奈川温泉
黒川の美しい渓流沿いに湧きでる天然温泉です。伝統息づく民芸和室で懐かしい「日本の心」を思い出し...
上諏訪街道まちあるき呑みあるき
2020-03-28~2020-03-28
[諏訪エリア,諏訪市]
第17回 志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング
2021-04-22~2021-04-22
[北信濃エリア,山ノ内町]
【開催一部中止】第107回 北向山節分会追儺式
2021-02-03~2021-02-03
[東信州エリア,上田市]
湯の丸スキー場 2020.11.28オープン予定!
2020-11-28~2021-04-04
[東信州エリア,東御市]