×
長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ
長野県内は、長野や上田圏域の感染状況が拡大基調にあり、中には、集団発生や感染経路不明などのリスクの高い事例も発生しており、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状況」にあります。 また、現在、年度末・年度始めで、人の移動や会食が増加する時期を迎えており、感染対策強化期間(3/20~4/9)として特に注意を呼び掛けているところです。 ご旅行前2週間は、感染リスクの高い行動を控える等、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。 なお、県内にお住まいの皆さまには、旅行の「分散化」・「小規模化」、「同居家族等感染リスクが比較的低い方との旅行」に協力いただき、感染防止に取り組みながらがんばる宿泊事業者や観光事業者を応援する事業をご利用ください。
2021.3.23 長野県知事 阿部守一
茶臼山動物園
茶臼山の森の中にある動物園で、動物たちを身近で自然な状態で観察できます。レッサーパンダの飼育頭...
長野市城山公園
長野市で一番古い公園であり、名刹善光寺に隣接。東山魁夷館、城山動物園等があります。また、お花見...
高遠「しんわの丘ローズガーデン」バラ祭り
総面積10,446㎡に赤・黄・白・ピンクなど、約270種・3000本のバラをご覧いただけます。...
城山動物園
桜の名所、城山公園の中にある入園無料の動物園。アシカ、ペンギン、フラミンゴなどかわいい動物に出...
小鳥と小動物の森(アルプス公園内)
小鳥と小動物の森は、昭和53年9月、アルプス公園の一角に市制施行70周年を記念して開園しました...
扇町公園
市街地にある地区公園で、敷地内に動物園、芝生広場、D51機関車の展示等があり市民の憩いの場です。
臼田文化センター
常設展示では、埋蔵文化財資料など、収蔵品では、龍岡藩関係資料などがあります。そのほか企画展示も...
あんずの里アグリパーク
熱帯果樹園から見ても食べても楽しめるミカン園に移行中。その為果樹園は入場無料。
蓼科アミューズメント水族館
【日本一標高の高い「天空水族館」】標高1750m ギリシャ神殿をイメージした建物の中に、南米ア...
市立大町山岳博物館付属園
付属施設として、北アルプスやそのまわりでみられる動物や植物の生体展示・研究、傷病鳥獣の保護、...
北信濃ふるさとの森文化公園
スポーツ、レクリエーション施設や文化施設が設けられた、遊びと文化の総合公園。
小諸市動物園
大正15年開園の県内最古の動物園。懐古園内に位置し、ライオン、ペンギンなど56種、287点の...
臥竜公園の桜
臥竜公園の桜並木は『さくら名所100選』に選ばれています。池の周りには"ソメイヨシノ...
須坂市動物園
さくらの名所100選・日本の名松100選で名高い臥竜公園内にある動物園。カピバラ、トラ、クマ、...
スイートガーデン
南アルプスを望む高台に花いっぱい!15,000㎡の広いお花畑『スイートガーデン』。バラを中心と...
茶臼山自然植物園
自然豊かな里山、茶臼山の山腹にあり、33haの広さを持つ県内有数の大きな自然公園。春は芽吹き、...
【中止となりました】信州須坂 臥竜公園さくらまつり
2020-04-03~2020-04-22
[北信濃エリア,須坂市]
須坂市動物園 動物園でハッピーニューイヤー
2020-01-01~2020-01-03