×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
日本の棚田百選登録数、全国1位! 原風景を思わせる長野県の棚田へ
山あいの傾斜地に一枚一枚整備された、階段状の棚田。 そこには、郷愁を誘う日本の原風景としての美しさとともに 丁寧に細やかに稲を育ててきた人びとの思いが映されています。
長野県は、フルーツ王国 そのおいしさの秘密と 楽しみかた
長野県は四季を通してさまざまなフルーツが実ります。しかもとってもおいしい。 そのおいしさの秘密とは?そしてよりおいしく長野県のフルーツを楽しむためには? フルーツ王国長野について、ご案内します。
季節に合わせた田舎暮らし 1泊2日滞在型のふるさと体験
その時期ならではの素材を活かして一緒に料理を作り、食卓を囲んで語らう。 八ヶ岳山麓の自然の恵みに感謝しながら生きる人たちの暮らしを体験します。
「棒寒天」日本一の産地で、 見て・食べて・感じる 寒天づくりガイドツアー
日本有数の寒天の産地・長野県茅野市で、 本格的な寒天づくりを体験してみませんか?
諏訪エリア
アグリネーチャーいいじま
自然と人がふれあえることを目的とした、総合交流拠点施設。宿泊施設も併設されています。
農園 雅~MIYABI~
アスパラ狩りは、駒ヶ根市中沢にある「農園 雅~MIYABI~」で4月下旬~5月中旬頃まで体験し...
アクアロマン 駒ヶ根園
数種類のいちごを栽培しているので、時期によっては食べ比べも楽しめます。スギの皮の有機培土と、中...
小野りんご園本店
信州中野でくだもの狩り。香り・甘み・果汁を感じる しあわせを。安心で安全・美味しいりんご、ぶどう...
サンタベリーガーデン
ラズベリー、ブラックベリーなどの摘み採り農園。珍しい種類も扱っており、園内の英国式オープンガー...
ますみブルーベリー農園
はびろ農業公園みはらしファーム(手作り体験)
そば打ちからはた織り、パン作り、おやきに豆腐まで、様々な体験が可能です。定休日や実施時間帯等は...
横島物産「あんずの里あんずショップ」
横島物産「あんずの里あんずショップ」は、歴史ある地域資源「あんず」を次世代にそして未来につなげ...
伊那森パーク
果樹園 あかはね
『初夏のルビー』とも言われるさくらんぼ。約10種類のさくらんぼを栽培しており、食べ比べもできます。
ヨッシャア駒ヶ根
広いハウスでいちご狩りが楽しめます。ミルクのいらない甘いいちごが三種類。人気のいちごシャーベッ...
たかずやファーム
リュードヴァン
2006年春、雑木林と化した荒廃農地を開墾しワイン用葡萄の木を植え始め、2010年にはワイナリ...
信州くだもの村 富永農園 サクランボ・ブルーベリー狩り園
あづみ野フルーツらんど
山ノ内町グリーン・ツーリズム協議会
信州・志賀高原から始まる市川海老蔵「いのちを守る森づくり」ABMORI
2022-06-05~2022-06-05
[北信濃エリア,山ノ内町]
秋の味覚勢揃い! 採りたてフルコースを味わうツアー
2021-10-02~2021-10-02
[東信州エリア,東御市]