×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
深い山々に囲まれて 身も心も癒される 秘湯で知る湯治の魅力
温泉の効能でケガや病気の療養を行う「湯治」。 ここ長野県にも、伝統ある湯治場として名高い二つの温泉があります。 身体だけでなく心もリラックスできる温泉は、忙しい現代人にもおすすめです。
真冬の飯山市に1ヵ月限定で登場 「レストランかまくら村」でいただく名物「のろし鍋」
長野県でも屈指の豪雪地帯・飯山市に真冬の1ヵ月間だけ現れる「レストランかまくら村」。 真っ白な雪の空間で地元名物「のろし鍋」を味わう体験は、この季節、この場所だけの贅沢です。
ドーム型かまくらレストラン「KAMAKURA POT dining(かまくらポットダイニング)」で冬限定の特別な体験
竜王スキーパーク内の雪の中に作られた、ドーム型かまくらレストラン「KAMAKURA POT dining(かまくらポットダイニング)」で幻想的な雪景色を味わいながら、暖かいコタツに入って食事を楽しむ冬限定の特別な体験を楽しもう。
“リトリーズム”という新しい旅のカタチ 私、滝へ行く
撮影/杉村 航 文・モデル/智華
心と身体にしみる森歩き 森林セラピーへ
森のなかで疲れた心身を回復させる森林セラピー。 長野県内各地に基地があり、さまざまな体験やツアーなどを用意しています。 長野県の森に癒されませんか?
ハーバリスト 萩尾エリ子さんに聞く ハーブのある暮らしの楽しみ方
ハーブのある暮らしを提案する草分け的存在 「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」の萩尾エリ子さんに、ハーブの魅力をうかがいました。 心と体を整えてくれるハーブのある暮らし、はじめてみませんか?
北信濃エリア
季節に合わせた田舎暮らし 1泊2日滞在型のふるさと体験
道の駅 信州蔦木宿
蔦木宿は江戸時代甲州街道43番目の宿場町。長野と山梨の県境の大自然の中にある道の駅「信州蔦木宿...
ゆ~とろん水神の湯
入笠山の麓、富士見パノラマリゾート近くの天然かけ流し日帰り温泉。諏訪特産の鉄平石を使用した「鉄...
入笠山のすずらん
花の宝庫、入笠山を象徴するすずらんの大群落。入笠すずらん山野草公園では八ヶ岳をバックに20万株...
立場川キャンプ場
八ヶ岳を背景に、広大な敷地に恵まれた川沿いの林間地にあるフリーサイトのキャンプ場です。バーベキ...
富士見高原創造の森彫刻公園
富士見高原創造の森彫刻公園は標高1450mの大自然の中で、絶景と彫刻、四季折々の花を楽しめる自...
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ
【神秘なる諏訪湖の絶景、湖畔に佇む温かいおもてなしと癒しの宿】 諏訪湖の絶景が広がる客室と自家源...
赤沢の清流
渓谷沿いには木曽ヒノキを中心とした森林があり、四季折々の渓谷美が楽しめます。
諏訪湖
諏訪盆地の真ん中に位置する諏訪湖は、海抜759m、湖周15.9km、面積13.3k㎡の長野県内...
日輪寺
建久2年(1191)の開山と伝えられ、知久氏とも関係があった古刹ですが、近世末~近代にかけての...
高峰マウンテンホテル
「高峰マウンテンホテル」は、2019年12月、新築オープン!ホテル目の前には、アサマ2000パ...
高峰高原ホテル
高峰高原は肉眼で天の川も見える天体観測の聖地。天体ドームでは本格的な天体観測から、夜景や星空を...
蛇石
国の天然記念物。粘板岩に変成岩の層が貫入してできた岩が川底に横たわっている様が、大蛇のように見...
蛇石キャンプ場
国の天然記念物である蛇石にあるキャンプ場です。近くには三級の滝、横川ダム等があります。
横川渓谷
原始林と横川川の清流にある渓谷。天然記念物蛇石、三級の滝が訪れる人の目を楽しませてくれます。
三級の滝
原生林の中で三段に折れ曲がり落下する壮大な滝です。なお、蛇石キャンプ場までは車両通行可能ですが...
蓼科アミューズメント水族館
【日本一標高の高い「天空水族館」】標高1750m ギリシャ神殿をイメージした建物の中に、南米ア...
期間中第1土曜日開催!【正受庵】坐禅体験会
2022-06-04~2022-11-05
[北信濃エリア,飯山市]
竜王マウンテンパーク 星空ナイトクルーズ
2022-07-16~2022-09-24
[北信濃エリア,山ノ内町]
なべくら高原・森の家【GW企画】~残雪と新緑の春の森へようこそ~朝のリラックストレッキング&ヨガ
2022-05-01~2022-05-03
渋温泉遊園地ホタル見学