×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
国宝「土偶」= 縄文のビーナス、仮面の女神 二人の女神に会いに行く
縄文時代に栄えたここ八ヶ岳山麓に立ち、縄文の神秘に触れ、体験する。 数千年の時間を越えて、心も身体も縄文世界に近づく旅。
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
レストラン 菜々ちゃん
バイキングスタイルのレストラン。お料理を取りに行くときは、ビニール手袋とマスクを着用していただ...
安曇野の里
ビレッジ安曇野、あづみのコミューンチロル、田淵行男記念館、あづみ野ガラス工房、などが集まってい...
伊那食品工業(株)かんてんぱぱガーデン
「美しい街づくりにも参加すべき」という考えから、自然を生かして造られました。団体は予約必要。敷...
国立信州高遠青少年自然の家
国立信州高遠青少年自然の家は、次世代を担う青少年の健やかな身体と豊かな心を育むことを目的とした...
うるし工房「石本玉水」
沈金体験(漆の菓子皿等に沈金刀で絵を掘り漆を接着剤として純金粉等を摺り込む)を行っています。体...
味噌蔵たかむら(合資会社 高村商店)
大正八年創業。名月の里・姨捨(おばすて)の棚田のふもとで国産原料にこだわった信州みそを醸造して...
ファイヤーサイド(株) ・ Zcoo-Shop
信州駒ヶ根の地で30年に渡り、身近に薪火がある「火日常」の暮らしを届けているファイヤーサイド は...
手作り指輪専門店 リアンジュ
世界でたったひとつの指輪を作りたい……。それを実現すべく、リアンジュが誕生しました。 おふた...
藍染・はた織り工房 つたや
養蚕業が盛んな佐久市において古着を裂いて帯状にして織り込む機織り(ぼろ織)は各家庭で必須の技術...
ジュエリー工房「翔」
~ペアリング作成体験~2時間でシルバーリングがお作りいただけます。
アトリエ・ド・フロマージュ
素晴らしい景観とおいしい手作りチーズ、オリジナル乳製品、自慢のイタリア料理などが味わえるお店で...
リュードヴァン
2006年春、雑木林と化した荒廃農地を開墾しワイン用葡萄の木を植え始め、2010年にはワイナリ...
伊那紬 久保田織染工業(株)
信州伊那谷で生まれた手織の『伊那紬』は軽くてやわらかくしっとりした風合です。。糸(草木染め)づ...
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン
心豊かで心地よい『美と癒し』のヒーリングガーデン。四季折々に美しい花が咲きます。アロマテラピー...
米澤酒造(株)
「今錦」の名前で知られる創業100年の酒蔵の見学ができます。中川村の棚田米を使った「おたまじゃ...
北八ヶ岳・小海星と自然のフェスタ2019
2019-10-25~2019-10-27
[東信州エリア,小海町]