×
長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ
年末年始以降、本県でも急速に感染が拡大しており、感染拡大抑止のため皆さまのご協力をお願いします。緊急事態宣言が発出された都道府県にお住まいの方は、各都道府県知事の要請に従って行動いただき、不要不急の本県への訪問はなるべく控えてください。そのほかの地域にお住まいの方も都道府県等から出されている、外出自粛等の要請を踏まえた行動をお願いします。 来訪前2週間は、大人数での会食等リスクの高い行動を控え、かつ、発熱、風邪等症状がある、または、10日以内に症状があった場合は、旅行を控えるなど信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2021.1.8 長野県知事 阿部守一
雄大な景色に心震える 立山黒部アルペンルートへ
雪の大谷や黒部ダム、 北アルプスの峰々を眺めながら巡る立山黒部アルペンルート。 大自然が織りなす見事なパノラマに息をのむ その瞬間を体験してみませんか?
絶景の空中散歩 気軽に楽しむ山岳リゾート
数多くの名峰を有し「日本の屋根」とも称される長野県で、ぜひ楽しんでいただきたいのが山頂や高地から眺める感動の絶景。 ロープウェイやリフトなどを使い、気軽にアクセスできるビュースポットをご紹介します。
ホテル千畳敷
日本でいちばん空に近いホテル中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイの山頂駅に併設された、日本で一番空に...
中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ
中央アルプス宝剣岳(標高2.931m)直下の通称「千畳敷カール」まで架けられた山岳ロープウェイ...
SORA terrace
標高1770m。世界最大級166人乗りのロープウェイに乗って雲の条件が合えば雲海が広がり、それ...
竜王スキーパーク
絶景&パウダー!北志賀エリア随一のビッグゲレンデ。ロープウェイ山頂にあるSORA terrace...
千畳敷カール 紅葉
ナナカマドの紅、ダケカンバの黄、ハイマツの緑、白い岩とのコントラストが見事です。
静養と麦めしの宿西山荘
駒ヶ根プレモントホテル
駒ケ根インターから3分、無料駐車場を備えたビジネスホテルです。徒歩圏内コンビニ・飲食店等あり。...
車山展望リフト
霧ヶ峰高原の主峰車山へ登る標高差350mのリフト。2本の4人乗りリフトを乗り継いで山岳パノラマ...
聖高原リフト
春~秋は夏山リフトとして、展望台へ。下山にはスカイライダーやハイキングコースもご利用いただけま...
北八ヶ岳ロープウェイ
100人乗り大型ロープウェイで7分間の空中散歩、四季の自然を心ゆくまで楽しみたい方にぜひおすす...
ビーナスライン
ビーナスラインは、蓼科・車山高原・霧ヶ峰高原・八島湿原・美ヶ原高原など長野県を代表する観光地を...
立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー
立山の自然を守るため、日本で唯一の全線地下式ケーブルカーとなっています。
立山ロープウェイ
標高1828mの黒部平と2316mの大観峰を結ぶ立山ロープウェイ。景観と環境保全の観点から間に...
立山トンネルトロリーバス
立山の主峰「雄山」の直下を抜けるトロリーバス(無軌条電車)は、日本最高所を走る鉄道です。
関電トンネル電気バス
黒部ダムと扇沢を結びアルプス直下を走る。国立公園の環境保護を考慮した電気で走るクリーンな乗り物...
千畳敷カール
氷河時代の侵食でできた地形で、夏には、カール一面に美しい高山植物が花を咲かせます。
SORA terrace観光プラン
2020-12-26~2021-03-21
[北信濃エリア,]
竜王マウンテンパーク 星空ナイトクルーズ
2020-07-18~2020-09-21
[北信濃エリア,山ノ内町]
御岳ロープウェイ
2020-07-18~2020-11-03
[木曽路エリア,木曽町]