×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
アウトドアが楽しくなるライフスタイルメディア『.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)』の人気企画「湯けむり登山部」が、長野県千曲市へ2泊3日の山旅に!昔ながらの風景が残るこの街は、まだあまり知られていない、温泉に山にグルメにスナック・・・昭和レトロ好き、スナック女子必見の街です!知るひとぞ知るツウな千曲市へ、湯けむり登山へ出かけてみませんか?
その風景も一期一会 露天風呂が絶景の日帰り温泉4選
日帰り温泉施設数などで国内上位にランキングする長野県。山際に設えられた露天風呂では四季折々の風景にも癒されます。県内各エリアの露天風呂付き日帰り温泉をご紹介します。
ようこそ幻想的な氷の世界へ 氷の芸術「白川氷柱群」
冬季のみ姿を見せる幻想的な「白川氷柱群」をご存知でしょうか? まるで時が止まったかのような息を呑む美しさは、自然が織りなす芸術作品のようです。
流れ落ちる瀑声に癒される 〝滝めぐり〟の旅
古くから心を癒してくれる場所である滝。 長野県には、糸のように繊細な美しい滝から、瀑声を轟かせる大瀑布まで、いくつもの滝があります。 なかでも「日本の滝百選」にも選ばれた3つの滝をご紹介します。
雄大な景色に心震える 立山黒部アルペンルートへ
雪の大谷や黒部ダム、 北アルプスの峰々を眺めながら巡る立山黒部アルペンルート。 大自然が織りなす見事なパノラマに息をのむ その瞬間を体験してみませんか?
初心者でも楽しめる 長野県の春スキー
長野県にはGWまで営業しているスキー場が多く、長くシーズンを楽しめます。 春スキーでは冬に味わえない楽しさがあり、 この時季を狙って訪れるスキーヤーもいます。その魅力をご紹介します。
初心者にもおすすめ スノーシューツアーに参加してきた
東信州エリア
なぜ?JR社員がファンになるほど 情熱を注ぐ急行「飯田線秘境駅号」の魅力
伊那路エリア
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
竜王マウンテンパーク
高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。空気の澄んでいる日には日本海佐渡ヶ島まで見えます。
アグリネーチャーいいじま
自然と人がふれあえることを目的とした、総合交流拠点施設。宿泊施設も併設されています。
千人塚公園
湖面に映える中央アルプスの四季折々の眺望がすばらしい、閑静なキャンプ場です。千人塚公園は、飯島...
与田切公園
与田切公園は飯島町内、与田切川沿いにある自然公園です。オートキャンプ場やバーベキューサイトなど...
キャンプファーム いなかの風
2006年4月末にオープンしたキャンプファーム。広大なキャンプサイトと息をのむ中央アルプスの眺...
大田区休養村とうぶ
東京都・大田区民の保養と児童生徒の校外学習の場として1998年に開業。建築家・伊藤豊雄氏による...
塩田野パノラマライン展望台
独鈷山のふもと標高600mの林道にある展望台。塩田平から上田市一帯まで圧倒的な大パノラマが広が...
開田高原マイアスキー場
「日本で最も美しい村」に選ばれた開田高原にある「開田高原マイアスキー場」。御嶽山の山麓、北東斜...
富士見高原花の里
花の里は、カラフルな花々が見渡す限り続く花のテーマパーク。160品種の花々が斜面を鮮やかに染め...
SORA GLAMPING RESORT
雲海発生率62%(2020年)のSORA terrace行きの竜王ロープウェイ乗り場から徒歩5分...
中央道伊那スキーリゾート
伊那リは「楽ちん」がいっぱい!晴天率が高く中央道小黒川スマートICより約8分と抜群のアクセス。...
常念小屋
常念小屋は1919年に北アルプスで最も古い小屋の一つとして開設されました。日本の百名山に選ばれ...
軽井沢プリンスホテルスキー場
晴天率90%でアクセス抜群!アフタースキーは「軽井沢・ショッピングプラザ」でお買いもの!!
ホテル千畳敷
日本でいちばん空に近いホテル中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイの山頂駅に併設された、日本で一番空に...
中山高原のそばの花
8月下旬から9月下旬にかけてそばの花が咲き、白い絨毯のようになります。NHKの連続テレビ小説「...
富士見パノラマリゾート 120万本のすずらん祭り
2022-05-21~2022-06-19
[諏訪エリア,富士見町]
秘境 秋山郷・カヤの平高原の旅バスツアー
2022-05-28~2022-11-06
[北信濃エリア,]
SORA terraceモーニング
2022-05-03~2022-09-25
[北信濃エリア,山ノ内町]
なべくら高原・森の家【GW企画】ロングコースを歩く 残雪の信越トレイルを歩く~幻の池編~
2022-05-04~2022-05-04
[北信濃エリア,飯山市]