×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
ドーム型かまくらレストラン「KAMAKURA POT dining(かまくらポットダイニング)」で冬限定の特別な体験
竜王スキーパーク内の雪の中に作られた、ドーム型かまくらレストラン「KAMAKURA POT dining(かまくらポットダイニング)」で幻想的な雪景色を味わいながら、暖かいコタツに入って食事を楽しむ冬限定の特別な体験を楽しもう。
星空デートなら「日本一を冠する長野県の星空トリップ5選」がおすすめ
天文台や観測所がたくさんある長野県の〝日本一を冠する星空〟を観たことがありますか? 「阿智村・南牧村・原村・美ヶ原高原・千畳敷カール」で、ふたりきりの特別なひとときを。
滑るだけではない 長野県の冬山のすすめ
長野県の冬山といえばスキーですが、 それ以外にもクロスカントリー、スノーシュー、 はたまた、かまくら体験に星空観察まで楽しみ方はさまざま。 長野の冬山を遊び尽くしませんか?
北信濃エリア
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
竜王マウンテンパーク
高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。空気の澄んでいる日には日本海佐渡ヶ島まで見えます。
アグリネーチャーいいじま
自然と人がふれあえることを目的とした、総合交流拠点施設。宿泊施設も併設されています。
千人塚公園
湖面に映える中央アルプスの四季折々の眺望がすばらしい、閑静なキャンプ場です。千人塚公園は、飯島...
与田切公園
与田切公園は飯島町内、与田切川沿いにある自然公園です。オートキャンプ場やバーベキューサイトなど...
キャンプファーム いなかの風
2006年4月末にオープンしたキャンプファーム。広大なキャンプサイトと息をのむ中央アルプスの眺...
開田高原マイアスキー場
「日本で最も美しい村」に選ばれた開田高原にある「開田高原マイアスキー場」。御嶽山の山麓、北東斜...
SORA GLAMPING RESORT
雲海発生率62%(2020年)のSORA terrace行きの竜王ロープウェイ乗り場から徒歩5分...
常念小屋
常念小屋は1919年に北アルプスで最も古い小屋の一つとして開設されました。日本の百名山に選ばれ...
ホテル千畳敷
日本でいちばん空に近いホテル中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイの山頂駅に併設された、日本で一番空に...
中山高原のそばの花
8月下旬から9月下旬にかけてそばの花が咲き、白い絨毯のようになります。NHKの連続テレビ小説「...
手ぶらでバーベキュープラン(志賀高原 木戸池温泉ホテル&キャンプ場)
志賀草津高原ルート沿い、標高1620mの木戸池湖畔の天然温泉の宿「木戸池温泉ホテル」併設されて...
ペンション いるえる
豊かな自然と美しいロケーションに恵まれた八ヶ岳の標高1250mの高原にある落ち着いたお食事自慢...
志賀高原石の湯のゲンジボタル
ゲンジボタルは日本にしか生息しない大型のホタルで、幼虫時代を水中で過ごす世界的に見て大変珍しい...
井戸尻遺跡
縄文時代の住居や土器が発掘され、昭和41年に国の史跡に指定。周囲は水生、湿生の花の咲く公園とし...
立場川キャンプ場
八ヶ岳を背景に、広大な敷地に恵まれた川沿いの林間地にあるフリーサイトのキャンプ場です。バーベキ...
真っ暗な野生の世界へ! ナイトハイキングツアー
2022-05-01~2022-11-15
[北信濃エリア,飯山市]
竜王マウンテンパーク 星空ナイトクルーズ
2022-07-16~2022-09-24
[北信濃エリア,山ノ内町]
SUP in 志賀高原
横手山スノーモンスターNight Tour と新設!トワイライト&サンセットツアー
2021-12-20~2022-03-31