×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
大切なあの人に、 長野県の花を贈ろう。
遠くで暮らす両親、いまは会えない大切な人に、長野県の花を贈りませんか? 冷涼な気候で育った長野県の花は、色鮮やかで日持ちがよいことで知られます。 季節の花、花き農家の想いをご紹介。
ハーバリスト 萩尾エリ子さんに聞く ハーブのある暮らしの楽しみ方
ハーブのある暮らしを提案する草分け的存在 「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」の萩尾エリ子さんに、ハーブの魅力をうかがいました。 心と体を整えてくれるハーブのある暮らし、はじめてみませんか?
北アルプスの麓、 田園風景が広がる安曇野市で サイクリングを楽しむ おすすめスポット
北アルプスの麓、長野県のほぼ中心部に位置する安曇野市は、 豊かな自然や田園風景が広がるなかに、美術館やカフェ、観光スポットなどがある人気エリア。 心地よい自然に包まれる安曇野市で、サイクリングを楽しみませんか。
春の花スポット・名所・見頃
長野県で春に楽しめるおすすめの花スポット・名所や見頃をピックアップしてご紹介します。
長野県の桜の見頃(4月中旬~4月下旬)松本・日本アルプス・東信州・北信濃エリア
例年4月中旬から下旬に見ごろを迎える長野県松本・日本アルプス・東信州・北信濃エリアの桜の名所をご案内します。
長野県の桜の見ごろ(4月中旬~4月下旬)伊那路・諏訪・木曽路エリア
例年4月中旬から下旬に見ごろを迎える長野県伊那路・諏訪・木曽路エリアの桜の名所をご案内します。
日本アルプスエリア
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
あづみ野バラ園のバラ
北アルプスをのぞみ、池田町の田園風景を見下ろす最高の位置にあるバラ園。
高照山桜の里
町内で最も多い種類の桜が咲く。山頂には桜の句碑があり、句碑を詠みながらの散歩が楽しめる。シラネ...
鵜山の桜並木
残雪の北アルプスをバックにゆるやかな小径沿いのソメイヨシノを眺めるのどかな穴場スポット。池田町...
陸郷の山桜(夢の郷エリア)
「西の吉野、東の陸郷」と呼ばれるまでになった小鳥たちが作った夢の郷。ピーク時には、一目数千本の...
陸郷の山桜(桜仙峡)
中国、陶淵明の「桃花源記」に書かれた桃の咲き乱れる仙峡『桃源郷』にちなんで、山桜の見事なこの地...
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
【大切な人と集い私に還る。諏訪湖畔に立つ全8室の贅を尽くした小さな湯宿】8室全ての客室は露天風...
竜王マウンテンリゾート
高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。空気の澄んでいる日には日本海佐渡ヶ島まで見えます。
キャンプファーム いなかの風
2006年4月末にオープンしたキャンプファーム。広大なキャンプサイトと息をのむ中央アルプスの眺...
千人塚公園
湖面に映える中央アルプスの四季折々の眺望がすばらしい、閑静なキャンプ場です。千人塚公園は、飯島...
与田切公園
与田切公園は飯島町内、与田切川沿いにある自然公園です。オートキャンプ場やバーベキューサイトなど...
慈福院シダレ桜
慈福院境内にあるシダレ桜の巨木。
ハーブステーション
安曇野池田町にある施設「ハーブステーション」敷地内には、ラベンダー園や花とハーブのガーデン、ガ...
川中島古戦場史跡公園の桜
5度にわたって繰り広げられた武田信玄と上杉謙信の「川中島の戦い」の中で、最も激しかったといわれ...
雲上殿の桜
善光寺裏手の桜坂から展望道路を含め650本の桜が楽しめます。市内も一望でき、夜桜と夜景が同時に...
富士見高原花の里
花の里は、カラフルな花々が見渡す限り続く花のテーマパーク。160品種の花々が斜面を鮮やかに染め...
信州・志賀高原から始まる市川海老蔵「いのちを守る森づくり」ABMORI
2023-06-25~2023-06-25
[北信濃エリア,山ノ内町]
飯山駅発 GO!GO!千曲川スイーツサイクリング~千曲川コース~
2023-04-01~2023-06-30
[北信濃エリア,]
飯山駅発 GO!GO!千曲川スイーツサイクリング~春の絶景!菜の花コース~
[北信濃エリア,飯山市]
第40回いいやま菜の花まつり
2023-05-03~2023-05-05