×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
【保存版】この夏、SUPにチャレンジします!
水面に浮かぶボードに立ち、パドルを漕いで楽しむウォーターアクティビティSUP(スタンドアップパドルボード)。近年、各地でSUPを体験できるフィールドが増えています。そのなかでもビギナーにおすすめなのは湖。長野県飯山市・北竜湖でのSUP体験ツアーをご紹介!
心と身体にしみる森歩き 森林セラピーへ
森のなかで疲れた心身を回復させる森林セラピー。 長野県内各地に基地があり、さまざまな体験やツアーなどを用意しています。 長野県の森に癒されませんか?
標高差1,700mを駆け上がる ダイナミックドライブウェイ
里と山との標高差がとても大きい長野県。その標高差を一気に駆け上がるドライブコースの魅力は、季節の変わり目で最大化します。
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
北竜湖の紅葉
例年の見ごろ:11月上旬~中旬三方を山に囲まれ、季節ごとに違った景色を見せる神秘的な湖。長野県...
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
【大切な人と集い私に還る。諏訪湖畔に立つ全8室の贅を尽くした小さな湯宿】8室全ての客室は露天風...
北竜湖
飯山市の北東に位置し、三方を山に囲まれ、季節ごとに違った景色を見せる神秘的な湖。特に春の桜と菜...
千人塚公園
湖面に映える中央アルプスの四季折々の眺望がすばらしい、閑静なキャンプ場です。千人塚公園は、飯島...
日下野の杉
大内山神社にそびえる樹齢1300年を超える巨木です。長野県天然記念物に指定されています。
臥雲の三本杉
長野市中条臥雲院の参道横にある巨木。弘化4年の善光寺大地震の時、臥雲院の境内にあった杉が一緒に...
蓼科高原 オーベルジュ シャレーグリンデル
蓼科高原の閑静な別荘地 の中大人の為の本格フランス流フランスコース料理をご賞味下さい。女性同士や...
千代田湖キャンプ場
標高1,300メートル。人里から離れた静かなキャンプ場です。千代田湖畔でのキャンプと、森林の中...
美和湖
南アルプスを水源として流れる三峰川をせき止めて造られた、南北5㎞の多目的人造ダム湖です。
中央構造線露頭
日本一の規模の断層といわれる中央構造線が美和湖岸で領家変成帯と三波川変成帯の境界を確認できます。
森林セラピーロード
◆蒼く輝く大蛇伝説の大沼池を目指す「池めぐりコース」探勝歩道◆大小さまざまな湖沼を巡る、志賀高...
スワコカヤック
諏訪湖でカヤックを楽しもう!スワコカヤックツアーは全行程2時間!インストラクターが丁寧に乗り方...
2020野尻湖トライアスロン大会in信州信濃町
2020野尻湖トライアスロン大会in信州信濃町が7月5日(日)開催されます。スイム1.5キロ・...
駒ヶ根高原 トレッキングコース
駒ヶ根高原の魅力を凝縮した各種コース。駒ヶ池から見る中央アルプス千畳敷、大沼湖から見る南アルプ...
高ソメキャンプ場
高ソメキャンプ場は山々の懐に抱かれ、美しい白樺の林と釣池からの乗鞍岳の眺望が自慢のキャンプ場で...
第14回 志賀高原ナイス!フォトコンテスト
2022-12-03~2023-05-07
[北信濃エリア,山ノ内町]
飯島町海洋性スポーツ体験会
2022-07-16~2022-07-16
[伊那路エリア,飯島町]
SUP in 志賀高原
こだまの森 オープン(予定)
2020-05-07~2020-11-01
[木曽路エリア,木祖村]