×
長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ
年末年始以降、本県でも急速に感染が拡大しており、感染拡大抑止のため皆さまのご協力をお願いします。緊急事態宣言が発出された都道府県にお住まいの方は、各都道府県知事の要請に従って行動いただき、不要不急の本県への訪問はなるべく控えてください。そのほかの地域にお住まいの方も都道府県等から出されている、外出自粛等の要請を踏まえた行動をお願いします。 来訪前2週間は、大人数での会食等リスクの高い行動を控え、かつ、発熱、風邪等症状がある、または、10日以内に症状があった場合は、旅行を控えるなど信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2021.1.8 長野県知事 阿部守一
真冬の飯山市に1ヵ月限定で登場 「レストランかまくら村」でいただく名物「のろし鍋」
長野県でも屈指の豪雪地帯・飯山市に真冬の1ヵ月間だけ現れる「レストランかまくら村」。 真っ白な雪の空間で地元名物「のろし鍋」を味わう体験は、この季節、この場所だけの贅沢です。
長野県に残る 中山道と宿場町を巡る② 「軽井沢宿~下諏訪宿~妻籠宿」 後編
江戸時代の五街道のひとつ「中山道」。 東京・日本橋と京都・三条大橋を結ぶ街道であり、長野県には26の宿場町があります。 長野県の中山道のことを調べて、宿場町の歴史を紐解き、日本の原点を再発見してみませんか。
【長野県】この冬注目! 新規オープン観光スポット
空気が澄んで白銀の世界となる長野県の冬。冬だからこそ楽しめるアクティビティや絶景が長野県にはたくさんあります。そこで今回は、長野県内でこの冬NEWオープンする注目の観光スポットを一挙にご紹介します。どれも長野県の冬を満喫できるものばかりでおすすめです。
寒くても心はあったか 冬の澄んだ空気に映える幻想的な灯りの世界へ
雪景色と澄んだ空気に包まれる長野県の冬ならではの夜のイベントが各地で開催されています。 キンと張るような冬の空気だからこそ映える幻想的な風景をご紹介します。
星空・アイスキャンドル・宿場… 家族と楽しみたい木曽の冬おすすめ5選
奈良井宿や妻籠宿にしんしんと降り積もる雪の風情。きらめく満天の星。氷雪を彩るライトアップやイルミネーション……。2020年は残念ながら多くのイベントが中止となってしまいましたが、1日も早く平穏な日々が訪れることを願って、歴史の趣と美しいシーンが広がる木曽の冬を、写真の数々から振り返ります。
外国人もほっこり。 こんなお猿、見たことない!
外国人が訪れたい長野県の観光地として、上位に挙がるのが地獄谷野猿公苑です。 「スノーモンキー」として、世界を魅了するニホンザルの人気の秘密とは。
木曽路エリア
木曽おんたけ健康ラボ
木曽町開田高原の豊かな自然を生かした様々なアクティビティにより心身ともに健康になるヘルスツーリ...
【gotoトラベルキャンペーン適用】 ★ちょっと早めのクリスマス★ ワイナリー特製デザート×ワインのプチ贅沢ツアー
2020-12-12~2020-12-12
[東信州エリア,東御市]
【gotoトラベルキャンペーン適用】 ~千曲川ワインバレー左岸の旬を丸ごと~ ワイン好き必見!欲張りグルメツアー
2020-11-28
[東信州エリア,]
千曲川ワインバレーに恋する新しい秋
2020-10-31~2020-11-03