×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
季節に合わせた田舎暮らし 1泊2日滞在型のふるさと体験
その時期ならではの素材を活かして一緒に料理を作り、食卓を囲んで語らう。 八ヶ岳山麓の自然の恵みに感謝しながら生きる人たちの暮らしを体験します。
味噌の本場・長野県で 手前味噌づくりを体験しよう
体にいいといわれる発酵食品。なかでも、日本独自の大豆発酵食品の代表が、味噌です。 その味噌を誰でも気軽に手づくりすることができます。味噌づくり名人を目指して、長野県へ。
「棒寒天」日本一の産地で、 見て・食べて・感じる 寒天づくりガイドツアー
日本有数の寒天の産地・長野県茅野市で、 本格的な寒天づくりを体験してみませんか?
諏訪エリア
安曇野ちひろ公園
安曇野ちひろ公園は、「食」「農」「いのち」を体験的に学べる公園です。広大な敷地には、郷土食やお...
レジオン八ヶ岳
stay & cafe 宿泊できるカフェ。天然酵母パン、お米100%パン、グルテンフリーの焼...
大田区休養村とうぶ
東京都・大田区民の保養と児童生徒の校外学習の場として1998年に開業。建築家・伊藤豊雄氏による...
山里の蕎麦 福玄
全ての食材へのこだわり醤油…松本産 みりん…養命酒 わさび…静岡県天城産天然わさび ここでしか...
はびろ農業公園みはらしファーム(手作り体験)
そば打ちからはた織り、パン作り、おやきに豆腐まで、様々な体験が可能です。定休日や実施時間帯等は...
かなめや
入口に山ぶどうの棚があり、大戸をくぐり中に入ると100年以上前の民家そのままの店になっており懐...
炭火焼ジンギスカン 万蔵
君島園は千曲市戸倉上山田温泉にある地元に愛される老舗。レクチャーするお店の3代目、日本茶インス...
北志賀高原そば打ち体験
地元のそば粉を100%使用。のどごしの良さとコシの強さに特徴があります。(事前予約が必要です。)
カナディアンファーム
野菜やお米は無農薬自家栽培、石窯でじっくり焼き上げるお食事はここならでは。写真の料理はチキンバ...
安曇野ちひろ公園 体験交流館
松川村のお母さんたちと一緒に、いろいろな調理体験等が出来ます。おにぎり作り体験おやき作り体験ピ...
戸隠そば博物館「とんくるりん」
本格的な調理用具を使って、そば打ち名人の真心あふれる指導のもと、そば打ちのすべてが体験できます。
そば処鬼無里
香り豊かな自慢のそばやダムカレーが人気。手作りの味が体験できると同時に、鬼無里産のえごまを使っ...
こねこねハウス
手打そばやおやきづくりを、地元のプロの方達が丁寧に指導します。本物の味を御賞味ください。※要予約。
おみやげお食事センター
おみやげお食事センターでは、開田高原のそば打ち名人に教えてもらいながら体験をすることができます...
信州手打ち十割そば工房「遊楽庵」
大町・青木湖アドベンチャークラブ
そば打ち、お焼き作りのほかに、季節限定のふわふわバター作りや餅つきなど、工夫を凝らした食の体験...
須賀川そば法印さんと新そばまつり
2022-10-29~2022-10-30
[北信濃エリア,山ノ内町]
なべくら高原・森の家【GW企画】~旬の味覚を堪能!~ヨモギ団子&クロモジ茶作り
2022-04-30~2022-05-04
[北信濃エリア,飯山市]
なべくら高原・森の家【GW企画】雪国の恵みを召し上がれ! スノーキャロットジュース&アイス作り
2022-04-30~2022-05-05
なべくら高原・森の家【GW企画】~春を食べよう~ダッチオーブンでピザ作り
2022-05-04~2022-05-07