ぶっとおしそば三昧

更新日:2020/10/09

MAP 10月中旬
1

奈良時代、修験道の開祖役小角が内の萱の村人に伝えたそばの実が広く信州に流布したという言い伝えから、伊那市は「信州そば発祥の地」とされています。「からつゆ(大根おろしの辛味と焼いた味噌とねぎ)」で食べる行者そば・高遠そばは驚くおいしさ。10月から11月の5週にわたり、それぞれの名所でそば祭りが開催され、新そばの振る舞いや手打ち体験が楽しめます。
*令和2年は新型コロナウイルスの影響により5週連続ぶっとおしそば三昧イベントは開催いたしませんが、市内のそば店では新そばが提供されますので、ぜひご賞味ください。

所在地 「高遠そば」新そばまつり:高遠城址公園・山麓一の麺街道フェスタ:高遠城址公園内行者そば祭り:伊那市荒井区内の萱スポーツ公園・信州新そばまつり:はびろ農業公園みはらしファーム・西春近の新そばまつり:伊那スキーリゾート MAP
TEL 信州そば発祥の地伊那そば振興会(伊那市観光課)0265-78-4111(代)
FAX https://inashi-kankoukyoukai.jp/
URL 10月中旬
営業時間 10月中旬

紅葉

フェスティバル

祭り

信州そば

和食

秋の味覚を堪能する

_その他イベント

この観光スポットをシェアする

LINE
Twitter
Facebook