insta2025PC

Go NAGANO×JR東日本長野支社

長野県の魅力をInstagramを活用して国内外に発信する「長野県観光インスタアワード2025」を開催いたします。
今回のアワードは、「#長野列車旅」がテーマ。
列車、駅舎、ホーム、駅周辺や車窓からの風景など、列車旅や旅先での思い出写真をInstagramで投稿・発信してみませんか。
※詳しくは応募方法をご確認ください

応募方法

JR東日本長野支社エリア内で撮影した列車、駅舎、ホーム、駅周辺や車窓からの風景など、列車旅や旅先での思い出などテーマに沿った写真をご用意ください。

①長野県観光公式Instagramアカウント
@nagano_japan」と
JR東日本長野支社公式Instagramアカウント
@jr_nagano_train」の両方をフォロー

②JR東日本長野支社エリアで撮影した写真に、「#長野列車旅」をつけてInstagramに投稿
※キャプションに撮影場所を明記してください

→投稿はこちらから

各賞・賞品

【賞品】長野県特産品詰め合わせ

最優秀賞 1作品・・・20,000円相当
優秀賞 2作品・・・15,000円相当
フォトジェニック賞 1作品・・・10,000円相当
季節の彩り賞(長野県観光機構特別賞) 1作品・・・5,000円相当
鉄道愛賞(JR東日本長野支社特別賞)1作品・・・5,000円相当
入選 4作品・・・2,500円相当

※上記各賞以外に全応募者(受賞者を除く)の中から抽選で10名にJRノベルティをプレゼントします。

応募要項

スケジュール

募集期間

2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)

審査

長野県観光機構・JR東日本長野支社による審査を行います
  • 本アワードの審査基準に沿って各賞を選出します。
  • 選出された方にはInstagramのダイレクトメッセージを送信します。メッセージで指定する期日までにご返答いただけなかった場合は受賞取消しとなり、次点を繰上げとします。
  • 抽選でノベルティに当選された方も同様に、メッセージで指定する期日までにご返答いただけなかった場合は当選を無効とさせていただきます。予めご了承ください。
    
<審査基準>
          
  • 「JR東日本長野支社エリアの鉄道」の魅力が伝わる作品
  • 鉄道そのものだけでなく、沿線風景や人々との関わりを通じて、鉄道の存在感や価値が感じられる作品
  • 長野県観光公式InstagramやJR東日本長野支社公式Instagramに掲載するのにふさわしい作品
  • Instagramでシェアしたくなるような、インパクトのある作品
  • 構図、色彩、光の使い方等、視覚的に美しいと感じられる作品
  • 鉄道車両や路線への深い愛情が感じられ、鉄道の魅力を最大限に引き出している作品
  • 鉄道と自然・街並みの調和が美しく、春夏秋冬の季節感が際立つ作品

結果発表

2026年3月上旬予定

最終結果及び受賞作品を県公式観光サイト「Go NAGANO」インスタアワード特設ページで発表します。
また、長野県観光公式Instagramアカウント「@nagano_japan」とJR東日本長野支社公式Instagramアカウント「@jr_nagano_train」でもお知らせいたします。

応募規定

  1. JR東日本長野支社エリアの鉄道写真に限ります。「♯長野列車旅」のハッシュタグと撮影場所をキャプションに入力してください。過去に撮影・投稿された写真でも応募可能です。(応募作品を判別するため、投稿日が応募期間内となるよう再投稿してください)
  2. 本アワードの期間中に長野県観光公式Instagramアカウント「@nagano_japan」とJR東日本長野支社公式Instagramアカウント「@jr_nagano_train」の両アカウントをフォローされている方が審査対象になります。
  3. 募集期間中であれば、お一人様何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様1作品とさせていただきます。
  4. 本アワードの期間中にInstagramアカウントを「非公開」に設定している場合は、応募が無効になります。
  5. 応募作品は応募者本人が撮影し、全ての著作権を有しているものであり、かつ、未発表のものに限ります。同一または類似作品が規模の大小にかかわらず、他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に入賞した画像が確認できる作品はご応募できません。
    ただし、応募者本人の製作による市販目的のない出版物や本人のホームページに掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募可能です。
  6. 投稿された画像及びテキストについては、内容を使用する権利を(一社)長野県観光機構およびJR東日本長野支社に許諾いただいたものとみなします。(著作権は応募者に属します。)
  7. 本アワードへの応募に関して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、主催者は一切その責任を負いません。
  8. 入賞された作品は、他のコンテストなどに重複してご応募することはご遠慮願います。
  9. 規定外の応募は、すべて無効になります。
  10. 応募作品に権利の侵害などが確認された場合は、選考の対象外とさせていただきます。
  11. 撮影が許可されていない場所での撮影はご遠慮ください。
  12. 応募作品、応募作品に写っている著作物・肖像等について、第三者からの使用差止、損害賠償等の請求、苦情、申し立て等を受けた場合、主催者はその一切の責任を負わないものとし、応募者がその責任と一切の費用負担によりその請求、苦情、申し立て等を処理・解決していただくものとします。
  13. 本アワードはInstagramが関与するものではありません。
  14. 受賞者選定及び結果発表は、日程が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  15. 受賞・当選可否についてのお問い合わせは受け付けておりません。
  16. 賞品の発送は諸事情により遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  17. 賞品の販売・換金はできません。
  18. 受賞者の方に、Instagramを通じてお届け先確認のご連絡をさせていただく場合がございます。個人情報の取り扱い・利用目的についてはGo NAGANOの個人情報取扱い規定のポリシーに準じます。→詳しくはこちら

投稿作品の二次利用

投稿いただいた写真は、県観光公式サイト「Go NAGANO」、県観光機構運営SNS、県内市町村観光公式サイトへの転載、長野県の発行する広報媒体、JR東日本長野支社の公式サイト、SNS、広報媒体に使用させていただくことがございます。なお、写真を利用させていただく際は加工させていただく場合がございます。二次利用の際は必ず投稿者へ事前にご連絡いたします。

注意事項

          
  • 長野県観光公式アカウントおよびJR東日本長野支社公式アカウントを装ったなりすましアカウントにご注意ください。
  • 本アワード終了前に受賞や当選に関するダイレクトメッセージ等のご連絡をすることは一切ございません。
  • 偽アカウントから送られたURLのクリック・ダイレクトメッセージへの返信等は行わないようご注意願います。

JR東日本長野支社路線図

shin-JRhigasinagano(toriming)
MENU