instaaward_PC

Go NAGANO×県内鉄道7社連携
「長野県観光インスタアワード2023-24秋冬」

【入賞作品が決定しました】

たくさんのご応募ありがとうございました。

応募期間 2023.10.16  - 2024.1.31 

【主 催】 (一社)長野県観光機構

【共 催】 信州キャンペーン実行委員会

【協 賛】

アルピコ交通株式会社

上田電鉄株式会社

しなの鉄道株式会社

長野電鉄株式会社

東海旅客鉄道株式会社

西日本旅客鉄道株式会社

東日本旅客鉄道株式会社長野支社

長野県の魅力をインスタグラムを活用して国内外に発信する「長野県観光インスタアワード2023-24秋冬」の入賞作品が決定しました!
9回目となる今回のアワードは、「#長野の列車旅秋冬」がテーマ。厳正な審査の結果、最優秀賞1作品、優秀賞5作品、特別賞8作品の合計14作品が入賞しました。たくさんのご応募ありがとうございました!


総評

この度は「GO  NAGANO」インスタアワード「#長野の列車旅秋冬」にたくさんの応募をいただき誠にありがとうございます。このアワードが開催される際に、下記の記事を皆様の撮影及び応募のヒントとして書きました。

。。。近年はSNSの普及もあり、鉄道写真を撮る際に秘境を探したり、迫力のある写真を求めて列車に近寄る写真家も多くいらっしゃいます。しかし私は、写真は目で撮るよりも、心で撮るものだと信じています。信州の絵になる秋冬を舞台にした皆様の鉄道写真は、きっと素敵な作品になることでしょう。ただ、できればもう一歩踏み込んでいただきたいと思います。皆様にとって、「鉄道」とはどのような存在かを応えてくれる様な写真をお待ちしております。例えば、鉄道とは通学または通勤に使う交通手段であったり、おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行く際の乗り物、または、家族と一緒にお正月に帰省する際に利用する便利な移動手段なのかもしれません。そして、ある人には家の近くを通る日常の風景の一部かもしれません。どのような体験であれ、皆様が今まで、そしてこれからも大切と感じてくださる「鉄道」との繋がりと想いを、写真を通して表現していただくことを心よりお待ちしております。

写真の評論では時折出てくる「Don’t show me what it looked like; show me what it felt like」という言葉があります。つまり、「その場で見たものよりも、その場で感じたものを見せてほしい」ということです。今回は、多くの写真が長野県の素敵な場所を見せてくれました。しかし、もう一歩踏み込んでいる写真、その風景に新鮮な視点をもたらしている作品、あるいは列車旅で感じるもの、例えば「感動」、「ときめき」、「寂しさ」、「鼓動」などを語ってくれる写真が優秀賞の候補として、単に「綺麗」な写真を抜いて浮上しました。今回優秀賞として選ばれた写真を、皆様の今後の撮影活動のご参考にもしていただけると幸いです。

次回のインスタアワードの時にもたくさんの素敵な写真をお待ちしております。皆様の益々のご健勝を願っております。

長野県軽井沢町
野辺地ジョージ


入賞作品

最優秀賞

最優秀賞(aimekan39様)

戸狩野沢温泉駅@飯山市
@aimekan39 様

講評
今回の最優秀賞作品は、初めて拝見した瞬間から最優秀賞候補になるだろうと思いました。そして他の全ての写真を見ても、これに匹敵する写真はありませんでした。まず心をつかむのは、まるで映画の様なストーリー性のある田舎駅の雪の夜の雰囲気です。次に、フレームの中には様々な興味深い要素があります。二つの列車、乗組員も二人でそれぞれの仕事に着手しています。更に左の列車はこれから写真の後方へと去り行き、右の列車は手前へと進みます。それぞれの列車に乗る人々の人生がこの小さな駅で、わずかな時間だけ交差します。ストーリー性の豊かさと、構図や夜の撮影の技術的な要素も揃っている作品です。映画のポスターや小説の表紙などに相応しい、素晴らしい写真です。

優秀賞

優秀賞(kamekiti0122様)

小諸駅@小諸市
@kamekiti0122 様

講評
1968年、アメリカの政治家で、ジョン・F・ケネディ大統領の実弟のロバート・ケネディ上院議員が暗殺されました。棺を載せた葬儀列車が事件現場だったロサンゼルスから首都ワシントンへとアメリカを横断しました。列車を見送る人々の様子をPaul Fusco(ポール・フスコ)がカメラで収め、歴史に残る傑作シリーズとなりました。時が代わり、しなの鉄道ろくもん電車が長野県東部の秋の風景を走り抜けます。それを応援して、手を振る人々が線路沿いに並んでいます。Fusco氏の写真にはアメリカ国民の悲しみが、kamekiti0122さんの写真には長野県民の歓喜が表れています。Fusco氏の名作を彷彿させながらも、悲しみではなく嬉しさを表している作品に魅せられました。

優秀賞(konishizawa様)

千曲川橋梁@上田市
@konishizawa 様

講評
夕暮れ時の千曲川、上田電鉄の数々の写真を撮影されているkonishizawaさんは、川の水面スレスレの場所でカメラを構えました。そして鉄橋の向こうに見える丘や木の構図を整え、電車が通るのを待ちました。この写真の決め手は、車窓から見える乗客のシルエットと、先頭車両と柱の僅かな隙間です。視点の選び方も優秀なのと、構図のバランスの良さ、絶妙なタイミングと、人物のシルエットが揃っている一枚です。願わくば、二つ目の車両にも誰かがいたら更にいい写真になっていました。でもそれは写真家がコントロールできる要素の範囲を超えていて、そういう「運」の部分が写真ならではの楽しみではないでしょうか。

優秀賞(hiro_kumakuma様)

上桑名川駅@飯山市
@hiro_kumakuma 様

講評
写真が絵画に見える時。美しい柿の木が前景を占め、その奥に走る電車を見事に撮影したアート作品です。更によく見ると、細かい粉雪が降り、なんと、木からは数羽の小鳥が飛び立っています。素晴らしい瞬間を捉えたこの一枚は、写真のアートとしての可能性を感じさせてくれます。モノクロに近い色合いの雪の風景に、柿の色と列車の淡い緑が一層美しく写っています。

優秀賞(y.kojichan様)

信濃平駅@飯山市
@y.kojichan 様

講評
まるでミステリー小説かアニメ映画のオープニングみたいなこの写真は、見る者の好奇心をそそる一枚です。人の気配を感じない駅の椅子には雪が積もり、奥のシャッターも閉まっています。そこに列車が暗闇の中から寄ってきます。前照灯に照らされている雪も、スローシャッターの使い方によって、時の流れを感じさせてくれます。まるで「ここから今夜のミステリーが始まります」と語りかけてくる様に、この写真が物語の始まりで、次に何が起こるかを想像したくなる写真です。

優秀賞(yoshiyuki_camera様)

夜間瀬駅@山ノ内町
@yoshiyuki_camera 様

講評
北信州の厳しい冬を語るこの一枚は、物語性が優れています。ホームの鏡にへばり付く雪、吹雪の中を軽装の姿で歩く女性。買い物をした後だろうか?そして駅へ入ってくる長野電鉄のワンマン電車。日常生活と豪雪地帯の冬の風景の両方を兼ねている一枚です。風雪を避けるため下を見ながら歩く女性のステップとカーブによる電車の傾き具合に調和を感じます。

各社特別賞

アルピコ交通賞(kbtm_seibu様)

=アルピコ交通賞=
波田駅@松本市
@kbtm_seibu 様

上田電鉄賞(satokun.39.eb様)

=上田電鉄賞=
舞田駅@上田市
@satokun.39.eb 様

しなの鉄道賞(ktaro683様)

=しなの鉄道賞=
豊野駅-三才駅@長野市
@ktaro683 様

長野電鉄賞(suhafu322121様)

=長野電鉄賞=
山ノ内町
@suhafu322121 様

JR東海賞(kuhane58355様)

=JR東海賞=
木祖村
@kuhane58355 様

JR西日本賞(morizaemon様)

=JR西日本賞=
中土駅-北小谷駅@小谷村
@morizaemon 様

JR東日本賞(yoshipc4様)

=JR東日本賞=
野辺山駅-信濃川上駅@南牧村・川上村
@yoshipc4 様

Go NAGANO特別賞

GoNAGANO特別賞(hirorichan_mam様)

南小谷駅-中土駅@小谷村
@hirorichan_mam 様

MENU