
観光スポット
小渋峡
中川村
四季の移り変わりを映す小渋湖と南アルプスの景観はすばらしい。紅葉の季節のドライブコースとしても人気です。
2021.2.27 長野県知事 阿部守一
189件見つかりました
観光スポット
中川村
四季の移り変わりを映す小渋湖と南アルプスの景観はすばらしい。紅葉の季節のドライブコースとしても人気です。
観光スポット
中川村
坂戸橋は平成21年に『国の登録有形文化財』に登録された天竜川を望む歴史的景勝地です。春には桜のトンネルが通る方の目を楽しませてくれます。
観光スポット
中川村
四徳川の中流に三段の滝があります。すんだきれいな水に小渋峡の四季を映しだす秘境の地です。冬の氷瀑も勇壮です。※注意※現在、川を渡る橋が流されてしまっています。ご注意ください。
観光スポット
宮田村
中央アルプスの雪解け水が作り出した美しい渓谷。初夏は新緑、秋は紅葉に囲まれ、イワナの宝庫でもあります。
観光スポット
宮田村
黒川渓谷を6時間程徒歩で登ったところにあります。水量が豊富で雄壮です。
観光スポット
宮田村
黒川林道を4km程歩くと、下に向かって幾重にも広がる美しい滝が見えます。特に秋の紅葉、冬の氷瀑は見応え十分!
観光スポット
松川町
中央アルプス念丈岳に源を発する片桐松川にある渓谷。秋には片桐ダム周辺の渓谷の山々が紅葉してとてもきれいです。ダム湖に紅葉が映え、その美しさをシーズンには多くのアマチュア写真家...
観光スポット
松川町
片桐ダムからさらに奥へムズカシ沢を渡りながら上流へ。落差12mの雨乞いの滝が涼しげに皆さんをお迎えします。沢を上がるので長靴が必要になります。
観光スポット
高森町
瑠璃寺の奥の院にあり、その景観は見る者を圧倒します。「信州の渓谷・滝100選」選定の地。
観光スポット
阿南町
天竜川の水面にハープ状に翼を広げた「南宮大橋」は夜間ライトアップされ、観光スポットとしても有名です。
観光スポット
阿南町
春は岩山つつじやななかまどを眺めながらのウォーキング。夏はヤマメ、アマゴ、アユなどがよく釣れます。
観光スポット
阿南町
深い山並みに抱かれた和合地区を流れる和合川。緑の山々に抱かれた素朴な山里は訪れたものを魅了します。
観光スポット
阿南町
深い山並みに抱かれた日吉地区を流れる売木川。緑の山々に抱かれた素朴な山里は訪れたものを魅了します。
観光スポット
阿南町
天龍村との境を流れる小見遠川にあります。朝霧のかかった不動滝は大下条八景とも呼ばれています。
観光スポット
阿智村
夕暮になると、ほの白く見えるロマンの滝で、滝見台から願いを込めて皿を投げると望みが叶うと言われています。
観光スポット
阿智村
この滝には不動尊が祀ってあり、毎年4月28日に不動尊祭りが行われます。
観光スポット
平谷村
林道売木うつぼ線より望むその姿は豪快で平谷一の名瀑である。遊歩道も整備されしぶきを浴び間近で見れます。
観光スポット
根羽村
矢作川の水源。清流には魚も多く、釣りには最適。また岩ツツジや紅葉が美しく、写真愛好家にも人気の場所。
観光スポット
根羽村
芽吹き・渓流釣り・岩つつじ・紅葉も美しく、特にイワナ・アマゴはよく釣れます。
観光スポット
根羽村
旧国道砦橋のすぐ下流にあり、高さ約15mの根羽一の大きな滝である。滝の周囲は藤や紅葉が美しい。