
観光スポット
犬ころの滝
南相木村
岩肌を洗うように巾広く流れ落ちる様は壮観。
2021.2.27 長野県知事 阿部守一
189件見つかりました
観光スポット
南相木村
岩肌を洗うように巾広く流れ落ちる様は壮観。
観光スポット
南相木村
県の名勝に指定されている滝で甕状をした3つの滝壷からなっている。トンネルの中から滝を見ることができる。
観光スポット
南相木村
御座山の中腹で山々から湧き出した水を集め流れ落ちる滝です。水量は少ないが登山道のオアシスです。
観光スポット
北相木村
白い水しぶきを上げる滝で付近にはいくつかの小さな滝もある。化石は、かつてこの辺りが海岸線であった名残。
観光スポット
北相木村
古くから信仰の場とされる石仏なども多い。大小3つの滝からなるが、大禅の滝の冬季の水柱は見学者が絶えない。
観光スポット
軽井沢町
別名「すずが滝」とも呼ばれ、木々の緑の中に白い滝のコントラストが素晴らしい。
観光スポット
軽井沢町
追分から石尊山への登山道の途中にある血の池より流下する赤褐色の滝で、別名血の滝とも呼ばれる。
観光スポット
軽井沢町
湯川の源泉にある滝で、湾曲した岩壁に数百条の地下水が白糸のように落ち、清涼感に包まれる。紅葉も素晴らしい。
観光スポット
軽井沢町
静かな谷あいにたたずむ滝で、滝へ通じる渓谷道、周囲の環境は独特の雰囲気の自然にあふれている。
観光スポット
御代田町
湯川の流れに沿って続く渓谷が湯川渓谷であり、その中で最も雄大な景観を誇るのが露切峡です。
観光スポット
立科町
御泉水自然園「御泉水の森」の中にあり、水出の湧水を水源に、蓼仙の滝は約8m流下しております。徒歩約30分。
観光スポット
長和町
大小10の滝と木々の間を流れる清流が清々しい渓谷。取り囲む森は、古よりの深い森です。
観光スポット
長和町
大茂沢川の支流にある滝。深い木立ちの間からの清洌な流れは、四季を通していろいろな風景を楽しめます。
観光スポット
下諏訪町
八島ヶ原湿原を源流とし、御射山遺蹟から下諏訪、大平集落に下る渓谷。樹林、巨岩、渓流等、すばらしい自然があります。御柱を切り出す森として知られます。
観光スポット
辰野町
原始林と横川川の清流にある渓谷。天然記念物蛇石、三級の滝が訪れる人の目を楽しませてくれます。
観光スポット
辰野町
原生林の中で三段に折れ曲がり落下する壮大な滝です。なお、蛇石キャンプ場までは車両通行可能ですが、蛇石キャンプ場からは歩いて三級の滝まで行っていただくことになります。
観光スポット
辰野町
国の天然記念物。粘板岩に変成岩の層が貫入してできた岩が川底に横たわっている様が、大蛇のように見えることから蛇石と呼ばれています。
観光スポット
箕輪町
町の東部で、天竜川の支流。箕輪ダムがあり四季を通じ自然が美しいです。渓流釣りが楽しめます。
観光スポット
飯島町
エメラルドグリーンの清流と四季折々の眺望が安らぎと潤いを与えてくれる渓谷です。
観光スポット
飯島町
中央アルプス花の道中田切ふれあい橋からの中央アルプス・南アルプスの眺望は絶好のカメラポイントです。