
イベント情報
峰の原高原きのこ祭り
須坂市
山に入ってきのこ採り。キノコに詳しい地元の達人に鑑定してもらえます。お昼にはマツタケご飯・キノコ汁などが振る舞われ、きのこやリンゴ・ぶどうなどが当たる抽選会も開催される美味し...
2021.1.8 長野県知事 阿部守一
76件見つかりました
イベント情報
須坂市
山に入ってきのこ採り。キノコに詳しい地元の達人に鑑定してもらえます。お昼にはマツタケご飯・キノコ汁などが振る舞われ、きのこやリンゴ・ぶどうなどが当たる抽選会も開催される美味し...
イベント情報
須坂市
須坂の秋を彩る恒例イベント。県下最大級の約500鉢~600鉢が展示され、三本立てや懸崖作り、丹精こめてつくられた菊庭園など、見事な菊が会場を彩ります。だるま菊やさまざまな造形...
イベント情報
須坂市
期日 2019年11月9日(土) 集合場所 田中本家博物館 駐車場 出発 9:30(集合 9:15) 雨天決行 コース田中本家博物館 9:30……………鎌田山…………お羽黒山……………...
イベント情報
小諸市
日本百名城のひとつ、紅葉の名所「小諸城址懐古園」で開催します。苔むした石垣の緑と黄、橙、朱に染まる紅葉した園内のケヤキやモミジ、カエデなどの樹々とのコントラストをお楽しみくだ...
イベント情報
木曽町
開田高原から流れ来る西野川の右岸に、冬の間だけ出現する「白川氷柱群」。 岩肌からつたった御嶽の清水が、厳しい寒さで凍りつき美しい氷のカーテンを織り上げます。年によっては、幅...
イベント情報
南木曽町
一昨年は、300年の記念の年で五色の紙で稲穂を形取って作られた花を、鞍に飾った4頭の木曽馬が笛太鼓とともに田立駅前広場から五宮神社まで練り歩きました。境内を3周すると待ってい...
イベント情報
山ノ内町
標高1770mのSORA terraceで満天の星を眺めませんか?標高が高い、街灯りが届かない、空気が澄んでいる、という星空観賞に最適な条件を満たしているSORA terrace...
イベント情報
木島平村
木島平村やまびこの丘公園 ダリア園では260種3,000株のダリアが咲き誇ります。10月上旬に、昨年もご好評いただきましたナイトダリア(夜間営業)も実施いたします。
イベント情報
立科町
牛、ヒツジ、ヤギ、ウサギなど、人懐っこい動物たちがのびのびと過ごし、草をあげたり、抱っこしたり、頭をなでたり、子供から大人まで自由に動物とふれあう事ができます。
イベント情報
赤沢自然休養林の今シーズン開園日とともに赤沢森林鉄道の運行が開始されます。8:45より開園式の式典を開催します。また、運行開始日の出発便(9:30発)に限り先着100名様まで...
イベント情報
木祖村
木曽地域が日本遺産に選ばれた時の構成文化財である、鳥居峠とトチノキ群を通りながら、数々の句碑や石碑や自然植物を楽しみながら、トレッキングを満喫できる。冬場の峠越えは積雪等によ...
イベント情報
阿智村
阿智村にある7つの頂を選び「セブンサミット」と名付けました。古くから地域に愛され、百名山・信州百名山にも名を連ねる名峰です。駐車場や登山道などの環境も整備され、いずれも登山初...
イベント情報
上田市
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催は来年に延期となりました。
イベント情報
上田市
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催中止となりました。
イベント情報
須坂市
毎年11月上旬と2月上旬のわずか数日間。峰の原高原から北アルプス・槍ヶ岳の真上に太陽が沈む様子が見られます。その光景はまさに「槍に刺さる夕陽」です。年に2回だけの感動の瞬間を...
イベント情報
茅野市
一年でいちばん寒い時期にだけ出会える、滝が凍りつく「氷瀑」。蓼科にある「横谷峡」では、渓谷に沿って遊歩道を歩きながら、次々と目の前に現れる複数の氷瀑を間近に見ることができます...
イベント情報
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催中止となりました。
イベント情報
【開催中止】新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、第17回上田城千本桜まつりを中止することといたしました。例年お祭りを楽しみにしておられるお客様にはご迷惑をおかけ...
イベント情報
イベント情報
山ノ内町
熊の湯で素敵な思い出を作りませんか?熊の湯スキー場 第3リフト山頂でゆっくりと星空を眺めていただき、記念撮影もできます。また、撮影されたご自慢のお写真がございましたら、スタッ...