
イベント情報
信州小諸ふーどまつり
小諸市
小諸の新たな食文化(Food)の開発や地域性(風土)の掘り起し、そして街歩き(Foot)を目的として毎年秋に開催される「信州小諸ふーどまつり」。買い物や食べ歩き、各種ステージ...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
19件見つかりました.
エリア
記事タイプ
イベント情報
小諸市
小諸の新たな食文化(Food)の開発や地域性(風土)の掘り起し、そして街歩き(Foot)を目的として毎年秋に開催される「信州小諸ふーどまつり」。買い物や食べ歩き、各種ステージ...
イベント情報
高遠城址公園内に約250本あるカエデが色付き、もみじ祭りが行なわれます。春のさくら祭りとは違って、しっとりと趣のある高遠城址公園をお楽しみください。・菊花展 ・郷土伝統芸能 ...
イベント情報
青木村
青木村の魅力がふるさと公園あおきに大集結!青木村特産そば品種「タチアカネ」の新そばのふるまいも毎年大人気です!
イベント情報
山ノ内町
山ノ内町の恵まれた自然条件と生産者の努力により、高品質な農産物の生産が行われています。そこで、生産者自らが農産物を販売し、町内外の消費者・観光客の皆さまに町の高品質な農産物、...
イベント情報
山ノ内町
2,000m級の山々が連なる志賀高原は、広葉樹の種類も多く美しい紅葉をつくりだします。針葉樹の緑と広葉樹の彩りが美しい志賀高原の紅葉最盛期に併せて、特産品販売や様々なイベント...
イベント情報
小海町
スターウォッチングや星空観測レクチャー、撮影講座など星空を楽しむコンテンツが盛りだくさん。コンサートや地元工芸品のワークショップもあり、小海町の星空の美しさを満喫できるイベン...
イベント情報
茅野市
「八ヶ岳新そばまつり」では、産地としての評判が高い八ヶ岳の山麓で穫れたばかりのそば粉を使った全て手打ちの蕎麦が提供されます。茅野駅東口イベントスペース会場の「そば打ち体験コー...
イベント情報
軽井沢町
軽井沢発地市庭での、新春恒例の初売りです。地元野菜の特売やお楽しみ袋の販売等、期間中さまざまなイベントが開催されます。
イベント情報
諏訪市
令和2年3月28日(土)に開催を予定しておりました『上諏訪街道まちあるき呑みあるき』ですが、昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大に鑑みて、中止となりました。
イベント情報
山ノ内町
山ノ内町内で撮影された写真で「行きたい!」「見たい!」「食べたい!」テーマはなんでもOK。ハッシュタグわたしのやまのうち「#わたしのやまのうち」を付けて、ご応募ください。今年...
イベント情報
東御市
「こんなツアー今までなかった!」旬の美味しいモノを一カ所に集めるのではなく、ヒトが移動することで完成するフルコース。現地の人や空気に触れながら、美味しいグルメとワインを堪能す...
イベント情報
飯山市
飯山駅観光案内所内にて期間販売イベントを開催中!信越自然郷の「イイモノ」「美味しいモノ」が勢ぞろい日本有数の豪雪地帯として知られる信越自然郷。雪国ならではの温かみのある工芸品...
イベント情報
山ノ内町
北志賀高原の山あいに咲く白いそばの花1000万本が風に揺れる壮大な景色とオヤマボクチ(山ごぼう)をつなぎに使う名物須賀川そば他、各種イベントもお楽しみいただけます。イベント詳...
イベント情報
上田市
全国から武将隊が集結するステージイベント「戦国GIG 凱-KACHIDOKI-」のほか、市内のご当地グルメ&特産品が一挙に揃う「二の丸横丁」等を開催。上田城を彩る美しい紅葉とと...
イベント情報
東御市
2022年春 北国街道「海野宿」にいろどり豊か、楽しみ満載の春の「お祭り」がやってきます!4月10日日曜日の「春らんまん祭り」当日は、着物で歩こうキャンペーン、人力車乗車体験...
イベント情報
富士見町
町内2大リゾート施設(富士見パノラマリゾート・富士見高原リゾート)では、チケット購入者の方を対象として新たに町内でご利用いただけます周遊割引券を配布しています。自然を満喫した...
イベント情報
山ノ内町
農産物栽培に適した環境と「志賀高原ユネスコエコパーク」の清流に育まれた山ノ内町の農産物は、全国で高い評価をいただいております。山ノ内町のくだもの狩りは観光農園ではなく、市場等...
イベント情報
飯山市
国道117号沿いの道の駅「花の駅 千曲川」が2022年10月14日(金)に農産物直売所・特産物売場とレストラン「Café里わ」の規模を拡大しリニューアルオープン。旬の農産物が豊...
イベント情報
山ノ内町
かつて長電バスとJRバス関東が共同運行していた夜行高速バス「ドリーム志賀号」のリバイバル運行にあわせ、湯田中駅でイベントを開催します!皆様のご参加をお待ちしております。イベン...