go NAGANO 長野県公式観光ウェブサイト go NAGANO 長野県公式観光ウェブサイト

  • トリップアイデア
  • エリアガイド
  • トラベルインフォ
    • Facebook
    • Twitter
    • LINE
    • 日本語
    • English
    • 中文(简体)
    • 中文(繁體)
    • 한글
    • ภาษาไทย
    • bahasa Indonesia
    • 自動翻訳

×

長野県へ旅行をお考えいただいている皆さまへ

長野県内は、長野や上田圏域の感染状況が拡大基調にあり、中には、集団発生や感染経路不明などのリスクの高い事例も発生しており、「感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要な状況」にあります。
また、現在、年度末・年度始めで、人の移動や会食が増加する時期を迎えており、感染対策強化期間(3/20~4/9)として特に注意を呼び掛けているところです。
ご旅行前2週間は、感染リスクの高い行動を控える等、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
なお、県内にお住まいの皆さまには、旅行の「分散化」・「小規模化」、「同居家族等感染リスクが比較的低い方との旅行」に協力いただき、感染防止に取り組みながらがんばる宿泊事業者や観光事業者を応援する事業をご利用ください。

2021.3.23  長野県知事 阿部守一

  1. ホーム
  2. 検索
  3. 検索結果

2件見つかりました.

検索タグ - 食 - 農産物

ジャンル

#検索タグ

#食

  • 農産物

#ジャンルを選び直す


エリア

  • 北信濃エリア

  • 日本アルプスエリア

  • 東信州エリア

  • 諏訪エリア

  • 木曽路エリア

  • 伊那路エリア

  • すべてのエリア


記事タイプ

  • 記事
  • 観光スポット
  • イベント情報
  • すべての記事
巣ごもり明けに絶対オススメ!“自粛デトックス”サイクリング 長野県飯山駅発

記事

巣ごもり明けに絶対オススメ!“自粛デトックス”サイクリング 長野県飯山駅発

飯山市

  • 日帰り温泉
  • 農産物
  • 発酵食品
  • レンタサイクル
  • 山と川
  • カフェ
  • 自転車・バイク
  • _日帰り温泉
  • _さくらんぼ狩り
  • _サイクリング
  • _発酵食
  • _カフェ
  • _川
  • _山
  • 自然の中で思いきり体を動かそう

まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス。引き続き感染予防の対策が必要ですが、しっかり対策をする前提で、少しずつできることが増えてきました。旅行もそのひとつ。これまで旅行や遠...

「棒寒天」日本一の産地で、 見て・食べて・感じる 寒天づくりガイドツアー

記事

「棒寒天」日本一の産地で、 見て・食べて・感じる 寒天づくりガイドツアー

茅野市

  • 料理体験
  • 農産物
  • ローカルフード
  • 農業体験
  • 特産物
  • _その他料理体験
  • _工場見学・体験

日本有数の寒天の産地・長野県茅野市で、本格的な寒天づくりを体験してみませんか?

  • 特集
  • 観光案内所の紹介
  • メールマガジンの案内
  • 個人情報について
  • 利用規約
go NAGANO 長野県公式観光ウェブサイト

サイト運営者 一般社団法人 長野県観光機構

〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2 長野県庁内
TEL:026-234-7165 FAX:026-217-7331

Copyright(C) Nagano Prefecture & Nagano Tourism Organization 2007

  • トリップ
    アイデア
  • エリア
    ガイド
  • トラベル
    インフォ